2022年はワールドカップも開催されてサッカーブームになっています。
ブルーロックも2022年からアニメ放送が開始されている大人気サッカー漫画で、日本がワールドカップで優勝するために絶対的なエースストライカーを育てるというストーリーです。
ブルーロックPWCは4人1組でチームを組み自分だけの選手を育てるというゲームで、オリジナルストーリーなども描かれておりプレイしたくなる要素が詰まっています。
ブルーロックについて
原作は金城宗幸、作画はノ村優介のタッグで描かれているサッカー漫画。
ブルーロックは週刊少年マガジンで連載中のサッカー漫画で、累計発行部数1500万部を突破した大人気作品です。
ブルーロックが他のサッカー漫画と違うところは、日本をW杯優勝させる為に絶対的なエースストライカーを育成するために全国から召集された300人のFW達が1人になるまで競い合うデスゲーム的な要素が含まれている。
私もアニメで初めてみたのですが、今までの部活的な要素も無くサッカーだけに特化した漫画でサッカー好きにオススメしたい。
特に選手1人1人が突出した武器を持っており技を出す演出などもカッコよくて真似をしたくなったりと男子なら一度は読むべきです。
そんなブルーロックはこちらから全巻購入できるので気になった方は是非チェックしてみてください。
ブルーロックPWCリセマラ当たりキャラ
【ストライカー】潔世一(いさぎよいち)

潔は原作では、スピード、テクニック、パワーといった能力は平均的ですが他のキャラクターと決定的に違うところは、圧倒的な空間認識能力やダイレクトシュートなどがあります。
レア度 | 星3 |
取得可能スキル | FW適正〇 |
潔世一の成長率 | 賢さ30% キック18% |
FW適正〇は、ポジションがFWの際に自身の視野が広がりプレイが上手くなり、ゴールを決めると試合中は自身の能力が上がるというスキルになっておりFWにしたいキャラに覚えさせておきたいスキルです。
【ストライカー】潔世一(いさぎよいち)の練習能力
練習能力 | 効果 |
---|---|
初期キックアップ | トレーニング開始時にキックがアップする |
練習時賢さアップ | 練習時に賢さの上昇がアップする |
練習コンディション消費削減 | その選手がいる練習の時に消費するコンディションを軽減する |
レクチャー率アップ | レクチャー確率がアップする |
スペシャル練習発生率アップ | スペシャルトレーニングの発生率がアップする |
潔の醒才 | 練習試合ボーナス25% コンディション回復アップ2 |
【変化自在の足技】蜂楽廻(ばちらめぐる)

蜂楽はドリブルが得意で自身1人で相手全員を抜き去りゴールを奪ったプレイも原作ではみられるほど「ドリブル」が武器の選手です。
レア度 | 星3 |
取得可能スキル | クロス上手 幻惑 |
蜂楽廻の成長率 | テクニック30% キック23% |
蜂楽のスキルは、味方のゴールをアシストするスキルが多く先ほど紹介したFW適正を持つキャラと合わせて編成したい。
【変化自在の足技】蜂楽廻の練習能力
練習能力 | 効果 |
---|---|
初期テクニックアップ | トレーニング開始時にテクニックがアップする |
練習時テクニックアップ | 練習時にテクニックの上昇がアップする |
スペシャルレクチャー時ボーナス | その選手のスペシャルレクチャー時に得られるステータスの上昇量がアップする |
イベントステータスアップ | その選手のサポートイベントで得られる獲得ステータス量がアップ |
レクチャー率アップ | レクチャー確率がアップする |
蜂楽の醒才 | 練習ボーナス10% 練習試合ボーナス20% |
【アクロバティック】我牙丸吟(ががまるぎん)

レア度 | 星3 |
取得可能スキル | 熱血 |
我牙丸吟の成長率 | フィジカル30% キック18% |
我牙丸吟は、フィジカルが育ちやすくセカンドボールを拾いやすいのでポジションはDFがいいでしょう。そこでトレーニングでは、フィジカルが上がるスペシャルトレーニングが発生した場合には優先して選択しましょう。
【アクロバティック】我牙丸吟の練習能力
練習能力 | 効果 |
---|---|
初期フィジカルアップ | トレーニング開始時にフィジカルがアップする |
練習時フィジカルアップ | 練習時にフィジカルの上昇がアップする |
スペシャル練習発生率アップ | スペシャルトレーニングの発生率がアップする |
スキルレベルアップ | その選手が所持する練習カードとサポートイベントから得られるスキルのレベルが加算される |
練習時スタミナアップ | 練習時にスタミナの上昇がアップする |
我牙丸の醒才 | 練習時キックアップ10% コンディション回復アップ3 |
【驚異の左足】國神錬介(くにがみれんすけ)

國神の武器は「ロングシュート」と「フィジカル」です。
レア度 | 星3 |
取得可能スキル | 鉄脚 崖っぷち |
國神錬介の成長率 | フィジカル20% キック20% |
崖っぷちは、相手に得点をリードされていると発動するスキルで自身のシュート成功率が上がり「鉄脚」で自身のキック力が1回だけ上昇します。
なので持ち前のフィジカルに加えてどの距離からもシュートを狙えるFWとなっています。
【驚異の左足】國神錬介の練習能力
練習能力 | 効果 |
---|---|
初期フィジカルアップ | トレーニング開始時にフィジカルがアップする |
練習時キックアップ | 練習時にキックの上昇がアップする |
スキルレベルアップ | その選手が所持する練習カードとサポートイベントから得られるスキルのレベルが加算される |
レクチャー率アップ | レクチャー確率がアップする |
スペシャルレクチャー時ボーナス | その選手のスペシャルレクチャー時に得られるステータスの上昇量がアップする |
國神の醒才 | 練習時フィジカルアップ10% イベントステータスアップ40% |
ブルーロックPWC高速リセマラ方法

ブルーロックPWCのリセマラ手順は以下の通りです。
- アプリをインストールする
- チュートリアルを進める
- チュートリアルガチャを引く
- ホームからブルージェムを受け取りガチャを引く
- お目当てのキャラが出ない場合は「MENU」からアカウント削除を選択して1からやり直し
リセマラ所要時間は約5~10分くらいになっているのでちょっとした隙間時間でもできます。
2回目以降はチュートリアルをスキップしても良いので、すぐにガチャを引くことができるのでリセマラには優しいゲームになっています。
アプリをインストールする

ブルーロックPWCのファイルサイズは187.30MBとなっています。
アプリを起動したらさらにデータをダウンロードしなければならないと思うので、スマホの空き容量や通信状況などに気をつけておきましょう。
Wi-Fi環境が整っている場所でアプリをインストールのがいいです。

チュートリアルを進める

チュートリアルはスキップができますが、最初の1回目はゲームのシステムなどを覚えるためにチュートリアルはしておきましょう。
チュートリアルガチャは出るキャラが決まっているので、ここでは何が出ても進みましょう。
ガチャを引く
ガチャには「ピックアップ」と「三苫選手ピックアップ」ガチャの2種類があります。
三苫選手ピックアップガチャは期間限定になっているので、まずは「三苫選手」を狙ってガチャをしていきましょう。

ガチャで最高レアリティの星3キャラがでる確率は3.5%となっていて、体感的には中々出ませんでしたが出るときは一度のガチャで2体以上出たりしていたのでどんどんリセマラをしてガチャを回しまくりましょう。
アカウント削除方法

アカウントを削除する方法は以下の通りです。
- タイトル画面に戻る
- MENUをタップ
- アカウントを削除を選択
この3ステップで簡単にできるので、またデータをダウンロードしなおすなどの手間が無くWi-Fi環境が無い場所でも簡単にできるのがGOODです。
コメント