今回は、ブルーロックPWCでどのキャラが所持していても試合で活躍できるスキル「大きな一歩」を習得する方法を紹介します。
当ブログでは、ブルーロックPWCの攻略記事を多数紹介しているので、よければ参考にしてみてください。

【ブルーロックPWC】大きな一歩入手方法

スキル「大きな一歩」は、どのポジションの選手が持っていても優秀で、とても使いやすいスキルです。
特に蜂楽や千切などのMFの適正キャラが入手しとおくと、試合でより活躍できるでしょう。
しかも発動上限数が無いので、何回でも大きな一歩を使用する事ができ、相手のペナルティエリアまで侵入しやすくなります。
大きな一歩の入手方法は、以下の通りです。
個別コンボ | 【嫌いなものは嫌い】蜂楽×千切 |
通常イベント | 剣城斬鉄「目印という改善策」 |
期間限定イベント | 「俺も欲しいな・・・」 |
SSRカード【かいぶつの存在】 | ドリブルトレーニング |
Rカード【ランニング・テスト】 | 全力シャトルラン |
【大きな一歩】個別コンボで入手する方法

個別コンボで入手できるのは、蜂楽×千切の「嫌いなものは嫌い」しかありません。
- 蜂楽はいつでも楽しそうだな‥
- スキル【大きな一歩】
- 千切でもたまには乗せられるんだ‥
- スキル【特攻】
個別コンボの「嫌いなものは嫌い」は選択肢があるので、入手したいスキルを確認して選択するようにしましょう。
【大きな一歩】通常イベントで入手する方法

現段階(2023年3月15日)では、通常イベントで「大きな一歩」を入手する方法は以下の2パターンしかありません。
- 剣城斬鉄の通常イベント・・・「目印という改善策」
- 期間限定イベント・・・「俺も欲しいな・・・」
通常イベントで「大きな一歩」を入手する方法は、剣城斬鉄を編成すると発生する「目印という改善策」というイベントを発生させなければなりません。
通常イベントの「目印という改善策」は、星2の剣城斬鉄でも編成することで発生するので、どうしても大きな一歩を入手したい場合には編成してもいいかもしれない。
期間限定の「俺も欲しいな・・・」は、3月31日までの限定イベントになっており、(千切は剣城相手でも容赦ないな…)を選択することで入手可能になっている。発生条件は特にないのでサポート編成を自由にできるので、発生するのを待ちながら育成を進めましょう。
【大きな一歩】スペシャルトレーニングで入手する方法

スペシャルトレーニングで入手する方法は、以下の2通りになります。
- SSRカード【かいぶつの存在】・・・ドリブルトレーニング
- Rカード【ランニング・テスト】・・・全力シャトルラン
- 千切豹馬【最速の蹴撃】・・・全力シャトルラン
これらのサポートカードを編成した状態で、それぞれの練習メニューカードがスペシャル練習が発生している時に確率で入手することができる。
SSRの「かいぶつの存在」は、ガチャでしか入手できないので持っていない方もいるかもしれませんが、Rカードの「ランニング・テスト」はライバルリーバトルのイベントでポイントを集めて交換できるので完凸も狙えます。
ランニング・テストの練習能力は、練習時にフィジカル、賢さ、スタミナの上昇率が高くDFを育成するときに編成すると活躍するサポートカードです。
千切豹馬【最速の蹴撃】で金カードor緑カードの全力シャトルランを選択した時に確率で大きな一歩と突撃を入手することができます。
千切豹馬【最速の蹴撃】は、最大レベル時にスペシャル練習発生率70%アップや練習試合ボーナス40%などの練習能力を所持しているので、サポート編成で活躍するキャラです。
コメント