今回は、SSRのサポートカードを3枚揃っていない方や、中々ガチャを引く事が出来ない方に向けて、SRカードでも十分にトレーニングで使用できるSRカードを4枚ピックアップしました。
この記事の他にもブルーロックPWC攻略記事を作成しているので参考にしてみてください。

オススメ!SRサポートカード4枚

SRカードの中には、SSRカードに負けないくらい優秀なカードもあるので、SRカードの効果などをよく見てみましょう。
今回ピックアップした4枚のSRカードは、練習能力の「スペシャルレクチャー時ボーナス」が解放できるカードを基準にして選びました。
スペシャルレクチャー時ボーナスは、練習LUCKボーナスや練習時〇〇アップなどの効果と合わさると1回の練習で、ステータスがかなり上昇する可能性があります。
こういった事を踏まえてSRサポートカードを4枚とオススメの育成選手も紹介してくので、皆さんの参考になれば幸いです。
【SR】空間認識

タイプ | 賢さ |
練習メニューカード | イメージトレーニング |
入手可能スキル | ・堅固 ・知略 |
オススメ育成選手 | 二子一揮【影の支配者】 |
空間認識は、練習能力が優秀でレクチャー時ボーナス以外にも「スペシャル練習発生率アップ」「練習ボーナス」などがあります。
空間認識は、練習時賢さアップやスタミナアップなどの練習能力があり、二子一輝の成長率とマッチしているので二子を育成する時にオススメです。
- レクチャー時ボーナス、スペシャル練習発生率アップを解放できる
- 星3二子の成長率とマッチしている
【SR】チームの中心

タイプ | スタミナ |
練習メニューカード | ドリブルトレーニング |
入手可能スキル | ・度量 ・チームプレー |
オススメ育成選手 | 雷市陣吾【執念の男】 |
チームの中心は、レベル80でスペシャルレクチャー時ボーナスを解放できます。
その他の練習能力が「スペシャル練習発生率アップ」「レクチャー率アップ」も解放できるので、1回の練習で大きく上昇ステータスを伸ばす事もできる。
チームの中心は、ライバルリーバトルのイベントマッチ「競争の螺旋」でポイントと交換できるので、ガチャを引かなくても完凸可能です。
- スペシャル練習発生率、レクチャー率、スペシャルレクチャー時ボーナスを解放できる
- イベントマッチで入手できる
- 星3雷市の成長率とマッチしている
【SR】チームV

タイプ | スタミナ |
練習メニューカード | 筋トレマシン |
入手可能スキル | ・キープ力 ・精緻 |
オススメ育成選手 | 馬狼照英【俺が王様だ】 |
レクチャー時ボーナス以外にも練習試合ボーナスを解放できるので、安定したステータスを得ることもできる万能なサポートカードです。
チームVは、練習時キック、テクニック、スタミナの3つのステータスに倍率アップ効果があり全ての練習で倍率アップの効果が得られます。
特に星3馬狼の成長率と相性が良いので育成する際には、編成してみてもいいかもしれません。
- 最大でレクチャー時ボーナス35%の練習能力
- 練習試合ボーナスで安定してステータスを上昇できる
- 星3馬狼の成長率とマッチしている
【SR】1分殺反撃

タイプ | スピード |
練習メニューカード | 全力シャトルラン |
入手可能スキル | ・MF適正〇 ・特攻 |
オススメ育成選手 | 千切豹馬【最速の蹴撃】 |
スペシャルレクチャー時ボーナスは、最大で25%と低めですが無凸でもレベル20にすると解放できるので、メモリーボールが少なくてもスペシャルレクチャー時ボーナスを解放できる。
スペシャル練習発生率アップが最大で50%もあり、上振れ編成でなくても安定してスペシャル練習を発生させることができるでしょう。
また練習時にスタミナ、賢さ、スピードの3つのステータスが上がりやすくなっており、千切豹馬【最速の蹴撃】の成長率と相性がいいです。
星2の成早朝日の成長率は、スタミナ12%スピード6%賢さ7%で「1分殺反撃」と相性が良いので成早を育成する機会があれば編成すると高ランク査定を取れるかもしれません。
- 最大でスペシャル練習発生率50%UPの練習能力
- 無凸でも「スペシャルレクチャー時ボーナス」を解放できる
- 千切豹馬【最速の蹴撃】の成長率とマッチしている
コメント