スポンサーリンク

【ブルーロックPWC】星3キャラ不足の方にオススメ!優秀な星2キャラ紹介

ブルーロックPWC攻略
ブルーロックPWC攻略
スポンサーリンク

【2023年3月15日更新】今回は大人気ゲームアプリの「ブルーロックPWC」で活躍できる星2キャラをピックアップしました。

私もそうなのですが、ガチャで中々星3キャラが出なく凸が進まないのでトレーニングでサポートキャラが毎回同じで、育成完了したキャラの能力が似たり寄ったりすることがあるでしょう。

そんな時にガチャを引きたくなりますよね?しかし「今後実装されるであろうキャラにブルージェムを使用したい」や「ブルージェムが無い」などと困っている方もいらっしゃるはずです。

そういった無課金の方に星2キャラでも育てれば、トレーニングでサポートキャラとして活躍できるキャラを数体紹介していきます。

まず初めに私の「ブルーロックPWC」を紹介しておきます。

ブルーロックは、アニメを見て好きになりそこからコミックを全巻(22巻)まで一気に揃えており、私の好きなキャラクターである糸師凛の実装を心待ちにしているブルーロック好きのゲームオタクです。

ブルーロックPWCは現在(2023年5月24日時点)チーム戦力は139429のS+ランクとなっています。

目標は無課金でSランクキャラを1体でも育成することです。そのためにこれから試行錯誤しながらトレーニングでいかに効率よくキャラを育成できるかを追求していきたいと考えています。

この記事は、

  • 無課金でブルーロックPWCを楽しみたい
  • トレーニングで思ったように育成できない
  • 星3キャラ不足でサポートキャラの編成に困っている

などとお困りの方に向けて記事を作成して解説をしています。

なので主に初心者や無課金の方に向けてこれからも攻略記事を書いていく予定です。

過去の「ブルーロックPWC攻略記事」は下からご覧になれますので興味がある方は是非ご覧ください。

【ブルーロックPWC】オススメ星2キャラ一覧

今回紹介する星2キャラはあくまでも「トレーニングでのサポートキャラ」としてオススメするキャラ達です。

星2キャラを育成してもいいかもしれませんが相当レベルを強化していないと星3キャラのステータスには勝てないでしょう。なので星3キャラを豊富に持っている方や課金ができる方は星3キャラを使うことをオススメします。

【チームYの心臓】二子一輝

【チームYの心臓】二子一輝の良いところは、汎用性が高くどのキャラにも合わせられるところにあります。

特に練習能力が優秀で、以下の通りになっています。

  • 初期賢さアップ(Lv1から)
  • 練習時賢さアップ(Lv1から)
  • レクチャー率アップ(Lv1から)
  • イベントステータスアップ(Lv40で解放)
  • スペシャルレクチャー時ボーナスアップ(Lv60で解放)
  • 二子の秘才(Lv80で解放)

レクチャー率アップイベントステータスアップなどは、どのキャラを育成していてもあると便利な練習能力で重宝される能力です。

レベル1の時点からレクチャー率アップを覚えていて、限界突破をしていくことでさらにサポートキャラとして十分に発揮できる能力を持っている。

特にレベル80で解放される「二子の秘才」は「練習ボーナス&練習試合ボーナス」があるので、育成中のキャラステータスを大幅にアップさせることができるでしょう。

【兄との以心伝心連携】鰐間計助

鰐間計助は、練習試合ボーナスやスペシャルレクチャー時ボーナスアップといった汎用性の高い練習能力を持っているので、先ほどの二子同様にどのキャラとも相性が良くなるであろうキャラです。

練習能力は以下の通りです。

  • 初期スタミナアップ(Lv1から)
  • 練習時賢さアップ(Lv1から)
  • 練習試合ボーナス(Lv1から)
  • スキルレベルアップ(Lv40で解放)
  • レクチャー率アップ(Lv60で解放)
  • 鰐間弟の秘才(Lv80で解放)

レベル1の時点で練習試合ボーナス10%を所持しているためどのタイプのキャラにも編成できるサポートキャラです。他のキャラが育っていない方は、無凸レベル30でも十分に使用できるでしょう。

レベル80で解放される「鰐間弟の秘才」は練習時スタミナアップ&スペシャルレクチャー時ボーナスアップなので、スタミナを重点的に育てたいキャラのサポートキャラに編成することで活躍ができるでしょう。

さらにスペシャルレクチャーではスキル「巧手」を取得可能になっているので、スペシャルレクチャー目当てで編成しても良さそうです。

【恋愛脳】今村遊大

【恋愛脳】今村遊大は、主にテクニックとスピードをメインに育てたいと考えている方にオススメのサポートキャラで、蜂楽や三苫などのテクニック成長率が大きい選手を育成する際に編成したい。

練習能力は以下の通りです。

  • 初期テクニックアップ(Lv1から)
  • 練習時テクニックアップ(Lv1から)
  • コンディション回復アップ(Lv1から)
  • スペシャルレクチャー時ボーナス(Lv40で解放)
  • 練習時スピードアップ(Lv60で解放)
  • 今村の秘才(Lv80で解放)

レベル1の時点で覚えているコディション回復アップやスペシャルレクチャー時ボーナスなどは、どのキャラを育成する際にサポートキャラとして汎用性が高いのが特徴です。

しかし練習時に「テクニック&スピード」が大きく上昇するためドリブルトレーニングなどが得意な選手を育てる際に役に立つでしょう。

レベル80時にまで限界突破をすると「今村の秘才」を習得できます。

この今村の秘才の「レクチャー率25%UP」が特に優秀で、レクチャー率を大幅に上げられるようになっているのでレクチャー練習が発生しやすくなりステータスの上昇が見込めるでしょう。

【日本サッカー界の宝】吉良涼介

吉良涼介の練習メニューカードはドリブルトレーニングとなっている。

ステータスは全てバランスよくシュートレンジもノーマルなので「MF」として育成することをオススメします。

練習能力は以下の通りです。

  • 初期キックアップ(Lv1から)
  • 練習時テクニックアップ(Lv1から)
  • スペシャル練習発生率アップ(Lv1から)
  • レクチャー率アップ(Lv40で解放)
  • イベントステータスアップ(Lv60で解放)
  • 吉良の秘才(Lv80で解放)

無凸でもスペシャル練習発生率を所持しており、レベル40になるとレクチャー率アップを解放できるのでサポートとして編成するのもいいかもしれませんが、他にドリブルトレーニング枠の蜂楽や御影などを所持していてレベルを50にしている状態ならそちらの星3キャラの方がいいでしょう。

しかしレベル60になるとイベントステータスアップも付与されて育成が捗るようになるので、個人的にはレベル50の星3キャラよりレベル60の吉良がオススメです。(あくまでも私個人の意見です)

【御曹司】御影玲王

御影玲王の練習メニューカードは、ドリブルトレーニングとなっていて御影玲王自身もテクニック・スピード・フィジカルのステータスが上昇しやすくなっているので、育成する際にはドリブルで敵陣地に切り込むMFのドリブラーとして育成したい。

練習能力は以下の通りです。

  • 初期テクニックアップ
  • 初期賢さアップ
  • 練習時スピードアップ
  • 練習ボーナス
  • 練習時スタミナアップ
  • 御影の秘才

御影玲王をサポートとして編成した場合には練習時にスピード・スタミナが上がりやすくなっており、凸を進めれば「練習ボーナス」も獲得できるので育成キャラのステータスを大幅に上昇できるでしょう。

さらにレベル80にすることができれば練習試合ボーナスとスキルレベルアップも獲得できるので安定して高ステータスのキャラを育成しやすくなるでしょう。

しかし星3の御影玲王には、勝てないので星3の御影玲王を所持している方はそちらを育成した方が高評価のキャラを育てやすいです。

またフレンド枠で星3のレベル100御影玲王を使用することができればスペシャル練習発生率50%とスペシャルレクチャー時ボーナス70%と上手くいけばSランクのキャラも育成できるほどの能力を所持しているのでオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました