白猫ゴルフを始める際に気をつけなければいけないことやオススメのキャラや高速リセマラ方法についてこの記事で紹介しています。
今回のリセマラの基準は「飛距離を出しやすいキャラ」や「総合力の高さ」などに注目しました。
特に白猫ゴルフにおいて飛距離はかなり大事になってくるので、今回紹介するキャラをリセマラで入手しておくとゲームを進めやすくなります。
白猫ゴルフリセマラおすすめキャラ
シャルロット

レア度 | 星4 |
スキルショット | パワーショット(初期状態) ショットの飛距離10%上昇。 コントロール10%低下。 バウンドショット(覚醒6) フェアウェイ、ラフ、グリーンの最初の着弾時にボールが大きくバウンド コントロールショット(覚醒10) コントロール50%上昇。 |
パッシブスキル | 【未覚醒】 アイアンLを使うと飛距離UP:Lv1 上りオートパターの成功率UP:Lv1 【覚醒1】アイアンLを使うとコントロールUP:Lv2 【覚醒3】アイアンLを使うとバックスピンUP:Lv1 【覚醒4】アイアンLを使うと飛距離UP:Lv2 【覚醒7】アイアンLを使うとコントロールUP:Lv3 【覚醒9】上りオートパターの成功率UP:Lv2 |
初心者でも使いやすいキャラ
シャルロットはスキルで飛距離を10%も伸ばすことができるので、Par5などのロングホールで使用すると有利になります。
しかしその分コントロールは10%低下してしまうのでミスショットが出やすくなるので使用する際には注意してください。
また上りのオートパター成功率がUPするパッシブスキルを持っているためパターが苦手という方にも扱いやすいキャラになっている。
オススメ度 ★★★★★
リアン

レア度 | 星4 |
スキルショット | バウンドショット(初期状態) フェアウェイ、ラフ、グリーンの最初の着弾時にボールが大きくバウンド。 カーブRショット(覚醒6) ボールが右に弧を描きながら、大きくカーブ。 パワーショット(覚醒10) ショットの飛距離10%上昇。 コントロール10%低下。 |
パッシブスキル | 【未覚醒】 ドライバーを使うと飛距離UP:Lv1 ウッドを使うと飛距離UP:Lv1 【覚醒1】ドライバーを使うと飛距離UP:Lv2 【覚醒3】短距離オートパターの成功率UP:Lv1 【覚醒4】ウッドを使うと飛距離:Lv2 【覚醒7】アイアンLを使うと飛距離UP:Lv1 【覚醒9】ドライバーを使うと飛距離UP:Lv3 |
飛距離に特化したキャラ
リアンのスキルショットは着弾後に大きくボールをバウンドさせるもので主に1打目などで使用するスキルで、パッシブスキルでは飛距離+2%を持っており「飛距離」だけを見ると最強クラスかもしれません。
さらに覚醒を1段階でもするとドライバー使用時の飛距離UPがLv2になるので、リアン×2をリセマラ目標にしてもいいかもしれない。
オススメ度 ★★★★☆
オスクロル

レア度 | 星4 |
スキルショット | アローショット(初期状態) フェアウェイとグリーン着弾時に、ボールがバウンドしない。コントロール25%低下。 コントロールショット(覚醒6) コントロール50%上昇。 バウンドショット(覚醒10) フェアウェイ、ラフ、グリーンの最初の着弾時にボールが大きくバウンド。 |
パッシブスキル | 【未覚醒】 サンドウェッジを使うとコントロールUP:Lv1 中距離オートパターの成功率UP:Lv1 【覚醒1】アプローチを使うとコントロールUP:Lv2 【覚醒3】下りオートパターの成功率UP:Lv1 【覚醒4】アイアンSを使うとコントロールUP:Lv1 【覚醒7】アイアンSを使うとコントロールUP:Lv2 【覚醒9】アプローチを使うとコントロールUP:Lv3 |
ショートホールに強いキャラ
オスクロルはPar3などの短いホールで有利なスキルを発揮できると有利に試合を進められます。
スキルショットは着弾地点にボールをピタッと止められるので、2打目のアプローチなどで使用したいスキル。
特に「バトル」の延長3回目のニアピンバトルで活躍ができる。ニアピンバトルではPar3の短いホールが選ばれるのでそこまでスキルを温存しておくと勝ちやすくなります。
このスキルはある程度白猫ゴルフに慣れた人でないと使いこなせないので、練習が必要かもしれません。
オススメ度 ★★★★★
プレイに自信のある方であれば1番オススメしたいキャラになります。
白猫ゴルフ高速リセマラ方法
- アプリをインストール
- チュートリアルを進める(約10分)
- チュートリアルガチャを引く
- ホームでGジュエル1000個貰う
- ガチャを引く
- 欲しいキャラが出ない場合にはアカウントを削除して3からやり直す
これが白猫ゴルフリセマラの流れになります。
初回インストールしてからのチュートリアルは約10分かかってしまいますが、チュートリアルを終えてやり直す際にアカウントを削除することで大幅な時短ができる。
アプリをインストール
まずは白猫ゴルフを端末にインストールしましょう。
インストールをする際にはWi-Fi環境整った場所でやった方がいいですが、初回のみなのでチュートリアルガチャまで進めればWi-Fi環境が無い外出先などでも気軽にできます。

チュートリアル

チュートリアルのスキップはできませんが、ここでゴルフのルールや操作方法などを学んでおくことをオススメします。
白猫ゴルフはプレイヤースキルが大事になってくるゲームなので、チュートリアルをしっかりプレイして技術を身につけたい。
また白猫ゴルフには「練習場」があるので、苦手なショットやホールの特徴を把握しておきましょう。
ガチャを引く

ガチャは2種類のピックアップガチャがありそれぞれ排出確率が違うので、欲しいキャラがピックアップされている方を引きましょう。
星4キャラを入手できるウエアの排出確率は2%とかなり低めになっています。
私も最終的にシャルロットとリアンの2キャラを入手して終えましたが、それまでに約1時間かかりました。
アカウント削除方法

まずはメニューバーをタップすると「オプション」という項目があるのでタップすると上のような画面になります。
そこで「アカウントの削除」を選択してチェックマークを全てにつけることでアカウント削除が行われます。

すると自動的にタイトル画面に戻るので再び最初から始めます。

ここでチュートリアルをスキップするかを聞かれるので「はい」を選択して時短をしましょう。
チュートリアルをスキップできるおかげで1回のリセマラ時間が約3分くらいになっているのでリセマラはしやすいです。
白猫ゴルフリセマラまとめ
白猫ゴルフはリセマラでいいキャラを入手することも大事ですが、1番大事なのはやはり「プレイヤースキル」だと思っています。
その他にもクラブの性能などが勝敗に大きく左右してくるので、リセマラはあまり高望みせずに欲しいキャラ1体が出た時点でやめてゲームを進めることをオススメします。
コメント