ポケモン マスターズ exは2019年8月29日より正式リリースされたポケモンのアプリゲームで、2022年8月29日で3周年と大人気スマホゲーム。
この記事ではポケモン マスターズ exのリセマラで狙うべきキャラを紹介していきます。
ポケモン マスターズ exとは
ポケモン マスターズ ex(ポケマスex)はトレーナーとポケモンがバディを組んで、ポケモンの大会を勝ち抜いて優勝を目指すスマホで出来るポケモンゲームになっている。
トレーナーには相棒となるポケモンが固定で設定されていて、今回追加された「サトシ&ピカチュウ」のように誰もが知っているようなペアなども存在します。
バディーズをゲットするには基本的にガチャを回して入手することができる。ガチャを回すには「ダイヤ」が必要になってきます。
ダイヤはミッションやぼうけんをクリアをクリアすることで入手できるので、積極的にぼうけんをして様々なミッションなどに挑戦してみましょう。
ポケモン マスターズ exリセマラオススメキャラ
では実際にこれからポケモン マスターズ exで序盤から活躍ができるキャラを紹介していきます。
マジコスレッド&リザードン

タイプ | ほのお |
初期レア度 | 星5 |
入手方法 | ポケマスフェス |
ロール | アタッカー |
バディーズわざ | リビングレジェンドブラストバーン 威力:160 ほのお とくしゅわざ 対象1体 バトル終了までメガリザードンXになる 自分の急所率を1段階上げる |
覚えるわざ | ねっぷう 威力:109 ほのお とくしゅわざ 命中:90 【対象】相手全体 10%の確率で相手をやけど状態にする クリティカット+(使用回数2) 【対象】自分 自分の急所率を2段階上げる ブラストバーン 威力:178 ほのお とくしゅわざ 命中:90 【対象】味方1体 勝利への確信 【対象】自分 自分の特攻と素早さを3段階上げる 自分の防御と特防を1段階下げる 自分がメガリザードンXになっている場合は自分の攻撃を3段階上げる |
アオギリ&カイオーガ

タイプ | みず |
初期レア度 | 星5 |
入手方法 | ポケマスフェス |
ロール | アタッカー |
バディーズわざ | 理想郷を造りだすこんげんのはどう 威力:250 みず とくしゅわざ 対象1体 |
覚えるわざ | こんげんのはどう 威力:189 みず とくしゅわざ 命中:85 【対象】相手全体 スペシャルアップ 【対象】自分 自分の特攻を2段階上げる かみなり 威力:124 でんき とくしゅわざ 命中:75 【対象】相手1体 天気があめの場合は攻撃が必ず命中する 30%の確率で相手をまひ状態にする 始まりに還す! 【対象】自分 自分の命中率を上げる。 自分の急所率を3段階上げる。 自分の防御と特防を2段階下げる。 天気が雨の時は、自分の特攻を2段階上げ、命中率を上げる。 天気が雨の時、自分を回復付帯状態にする |
マツブサ&グラードン

タイプ | じめん |
初期レア度 | 星5 |
入手方法 | マスターフェス |
ロール | アタッカー |
バディーズわざ | 人類のため進化するだんがいのつるぎ 威力:250 みず ぶつり 対象1体 |
覚えるわざ | だんがいのつるぎ 威力:189 じめん ぶつり 命中:85 【対象】相手全体 クリティカット+ 【対象】自分 自分の急所率を2段階上げる ソーラービーム 威力:124 でんき とくしゅわざ 命中:100 【対象】相手1体 攻撃待機状態になる この技をふたたび使うと攻撃待機上位体を解除して攻撃する 攻撃待機状態のあいだは他の行動ができない 天気がひざしがつよい状態の場合は攻撃待機状態にならず攻撃する 新たなる大地を! 【対象】自分 自分の攻撃と特攻を2段階上げる。 自分の防御と特防を下げる。 天気がひざしがつよい状態の時は、自分の攻撃を上げ、命中率を上げる。 天気がひざしがつよい状態の時は、自分を次回抜群威力上昇状態にする。 |
マジコスグリーン&カメックス

タイプ | みず |
初期レア度 | 星5 |
入手方法 | ポケマスフェス |
ロール | サポート |
バディーズわざ | 頂点を飛び越えるハイドロカノン 威力:160 みず とくしゅ 【対象】相手1体 バトル終了までメガカメックスになる 自分の防御があがっているほど威力が上がる |
覚えるわざ | みずのはどう 威力:47 みず とくしゅ 命中:100 【対象】相手1体 20%の確率で相手をこんらん状態にする ディフェンダーG 【対象】味方全員 味方のバディーズ全員の防御を2段階上げる ハイドロカノン 威力:178 みず とくしゅわざ 命中:90 【対象】相手1体 頂点に立つ! 【対象】味方全体 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする 味方のバディーズ全員の急所率を1段階上げる |
マジコスユウキ&ラティオス

タイプ | ドラゴン |
初期レア度 | 星5 |
入手方法 | ポケマスフェス |
ロール | サポート |
バディーズわざ | 楽しい時間を思いだすりゅうせいぐん 威力:160 ドラゴン とくしゅ 【対象】相手1体 バトル終了までメガラティオスになる |
覚えるわざ | りゅうのいぶき 威力:42 ドラゴン とくしゅ 命中:100 【対象】相手1体 20%の確率で相手をこんらん状態にする キズぐすり 【対象】味方1体 味方のHPを少し回復する ラスターパージ 威力:120 エスパー とくしゅわざ 命中:100 【対象】相手1体 50%の確率で相手の特防を1段階下げる 飛ばしていくぞ! 【対象】味方全員 味方のバディーズ全員の急所率を1段階上げる 自分の技ゲージを最大で3使う 使った量が多いほど味方のバディーズ全員の特攻と特防を最大で4段階上げる 自分の技ゲージを3使った場合は、さらに味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする |
ポケマスリセマラやり方

ここからはリセマラを効率よくする為の方法を解説していきます。
ポケマスリセマラ手順
- ポケマスをインストールする
- アプリを開きチュートリアルを進める
- シゲル&ピジョット確定のガチャを引く
- ホームでプレゼントを受け取る
- ガチャを引く
- 狙っているキャラが出ない場合はアカウントを削除して2に戻る
アプリをインストール
ポケマスは下記からダウンロードができます。

チュートリアルを進める

チュートリアルを進めていくとチュートリアルガチャが引けるようになります。
チュートリアルガチャではアカネ&ミルタンクが確定で排出されるので、ここではリセマラは出来ないので注意してください。
アカウント削除のやり方

ポケマスではアプリを消して再度ダウンロードする必要がなく、設定からユーザーデータの削除をする事でリセマラが簡単にできます。
コメント