
この記事では、ハリー・ポッター魔法の覚醒で序盤から入手しておくと攻略が楽になるオススメキャラの紹介や効率が良いリセマラのやり方について解説していきます。
ハリポタ覚醒のゲームジャンルは、リアルタイムカードバトルRPGとなっておりPVEの他にもPVP要素もあるので、戦闘で勝利するには強力なカードが必要となります。
なのでハリポタ覚醒を始めるなら事前登録報酬を受け取ることができる今の期間に始めるといいでしょう。
またハリポタ覚醒は、PCでもプレイすることができるので大画面でハリーポッターの世界を楽しみたいという方は、PCでプレイするのも良いでしょう。
結論から申し上げますとハリポタ覚醒はリセマラは不要になります。
ガチャを引けるまで約30分かかり、レジェンド以上のカードが出る確率が低いのでリセマラはお勧めできません。
さらに引き直しガチャでレジェンドレアリティのカードを入手することができるので、そこでお目当てのカードを厳選してゲームを進めるのが最も効率的で楽しめるやり方だと思います。
しかしそれでもリセマラをしたいという方に向けてハリポタ覚醒のリセマラ方法について解説していきます。
ハリポタ覚醒リセマラのやり方
ハリポタ覚醒のリセマラに要する時間は、約20〜30分となっているのでWi-Fi環境が整っている場所でやるようにしましょう。
- ハリポタ覚醒をインストールする
- チュートリアルを進める
- 引き直しガチャを引く
- 事前登録報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 目当てのカードが出なかったらアカウントを削除して2に戻る
ハリポタ覚醒をインストールする
まずはハリポタ覚醒を自身が使用している端末にインストールしましょう。
ダウンロードサイズは3.1GBと空き容量に注意しておくとスムーズにインストールが進みます。

チュートリアルを進める

チュートリアルのムービーなどは、スキップすることが可能なので一度ムービーを見たらスキップをしてリセマラの時間を短縮するようにしましょう。
通常のガチャを引くには「カサンドラとの決闘」までチュートリアルを進める必要があります。
ガチャを引くまで約30分程かかってしまうので、リセマラが面倒くさいと思っている方は「引き直しガチャ」でレジェンドのカードを入手しましょう。
引き直しガチャを引く

引き直しガチャは、何回でも引き直す事ができます。
チュートリアルのヴォルデモート戦をクリアすると、引き直しガチャを引けるようになります。
引き直しガチャでは、レジェンド5種類が排出対象でその中の1枚を確定で獲得できて、中でもモンスターを召喚できる2種のカードがオススメです。
若いA・N・オパールアイ種

若いA・N・オパールアイ種は、空中ユニットとなっており敵から攻撃を受けにくくどんな場面でも活躍ができる優秀なカードです。
ピエルトータム・ロコモーター

ピエルトータム・ロコモーターは、タンク的な役割を持つユニットで敵を挑発してピエルトータム・ロコモーターに攻撃を集中させることができるカードで序盤からあると非常に心強いです。
アカウントを削除する

ガチャの結果に満足できなければ以下の手順でリセマラを続行して下さい。
- 設定を選択する
- 右にあるユーザー情報を選択する
- ログアウトを選択する
- タイトルに戻りゲストでログインして新しく始める
以上の4つを順に進めるとリセマラができるので試してみてください。
コメント