【2023年5月13日更新】ワンピーストレジャークルーズは映画「ONE PIECE FILM RED」とコラボしており、ガシャでは「ウタ」が登場しています。
他にも映画の衣装の麦わらの一味キャラクター達もガシャやログインなどで入手できるようになっていて、トレクルは今盛り上がっているので、リセマラや久しぶりにログインしてみようかなという復帰勢は今から始めてみてもいいかもしれません。
リセマラをするには「超スゴフェス」などのイベントの時期を狙うと強キャラがゲットできるかもしれないのでオススメです。
トレクルリセマラオススメ船員キャラ
基本的に必殺技の効果などを考慮して12キャラを選んでいます。
ルフィ&ヤマト

属性 | 力/心属性 |
タイプ | 自由/打突 |
入手方法 | 超スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 4 |
船長効果 | 冒険開始時力・技・速属性の必殺ターンを2短縮、自由か打突か格闘タイプキャラの場合さらに1短縮、一味の体力を1.3倍、回復を1.2倍にし、力・技・速属性・自由タイプキャラの攻撃を6倍、力・技・速属性・自由タイプキャラ以外の攻撃を5.25倍にし、一味は「力」「技」「肉」「連」スロットも有利スロット扱いになり、PERFECTでも「肉」を獲得でき、受けるダメージを30%減らし、一味は封じ状態を10ターン回復する |
必殺技 | 一味の必殺ターンを2短縮、2ターンの間力・技・速属性のスロットの影響を3.25倍にし、1ターンの間受けるダメージを80%減、隣接するスロットを「和」スロットに変換し、敵の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを2倍に上昇させ、必殺発動時すでに一味がスロット影響増大効果・ダメージ軽減状態を同時に発揮している時、一味にかかっている攻撃上昇・スロット影響増大効果・チェイン係数固定状態を1ターン延長、3ターンの間「ルフィ&ヤマト」になる |
ヤマト

属性 | 心属性 |
タイプ | 自由/打突 |
入手方法 | 超スゴフェス |
コスト | 65 |
コンボ数 | 4 |
船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、心属性・自由・打突タイプキャラの攻撃を4.75倍、体力を1.3倍にし、PERFECTを連続で出すほど同属性・同タイプキャラの攻撃が最大で約5倍まで上昇し、チェイン係数の初期値に+0.3(この効果は重複可)、一味は封じ状態を10ターン回復する |
必殺技 | 敵全体のHPを20%減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇、1ターンの間PERFECTのタイミングがかなり易しくなり、1ターンの間チェイン係数が+1.3、一味の[お邪魔]スロットと自属性スロットを[和]スロット(攻撃を2.5倍にスロットであり、敵・味方ともに[和]スロットを変換対象とできない)に変換する |
エース&赤犬

属性 | 速属性/力属性 |
タイプ | 野心/強靭(赤犬) 射撃/自由(エース) |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 4 |
船長効果 | 赤犬 野心と強靭タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.5倍にし[速]スロット出現率が上昇、敵からダメージを受けた時、状態異常無効の効果を無視して敵全体を4ターンの間熱傷状態にする(敵の攻撃×100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える。敵先制行動後は熱傷ダメージ効果を発揮しない) エース 射撃と自由タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.3倍にし、同タイプキャラは[力][技][速]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
VS効果 | 赤犬 4ターンの間敵全体を熱傷状態にし(敵の攻撃×100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える)、4ターンの間熱傷状態に与えるダメージが1.75倍、4ターンの間野心と強靭タイプキャラの[速]スロットを有利スロット扱いにする エース 2ターンの間敵全体を熱傷状態にし(敵の攻撃×100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える)、2ターンの間熱傷状態の敵に与えるダメージが2倍、一味の[空][お邪魔][爆弾][連][肉][G]スロットと自分のスロットを[力]スロットに変換する |
サンジ&プリン

属性 | 速属性/技属性 |
タイプ | 格闘/博識(サンジ) 射撃/博識(プリン) |
入手方法 | 絆決戦スゴフェス限定 |
コスト | 55 |
コンボ数 | 5 |
船長効果 | サンジ 格闘と博識タイプキャラの攻撃が通常時3.5倍、スロット一致時約4倍、体力を1.35倍、回復を1.5倍、受けるダメージを10%減、同タイプキャラの[力][技]スロットを有利スロット扱いにする プリン 格闘と博識タイプキャラの攻撃を3.75倍、体力を1.35倍、回復を1.5倍、同タイプキャラの[力][速]スロットを有利スロット扱いにする |
必殺技 | サンジ 一味の体力を15000回復し、敵全体にかかっている一定以上のダメージ激減・ダメージ軽減状態を完全に解除、2ターンの間格闘・博識タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にし、3ターンの間「サンジ&プリン」になる プリン 一味の体力を15000回復し、敵全体にかかっている一定以上のダメージ激減・ダメージ軽減状態を完全に解除、2ターンの間格闘・博識タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にし、3ターンの間「サンジ&プリン」になる |
入れ替え効果 | 自分にかかっている痺れ・船長効果無効・スロット封じ状態を完全に解除、自分のスロットを自属性スロットに変換(お邪魔も変換可)、1バトル内で受けたダメージの25%を次のバトルに進む時に回復する(回復する効果は重複しません) |
うるティ&ページワン

属性 | 速属性/技属性 |
タイプ | 野心/強靭(うるティ) 野心/強靭(ページワン) |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 4 |
船長効果 | うるティ 野心と強靭タイプキャラの攻撃を4倍、スロット一致時4.5倍、一味は[肉][連]スロットも有利スロット扱いになり、敵に強敵が存在する場合、受けるダメージを20%減らす ページワン 野心と強靭タイプキャラの攻撃を4.25倍、一味は[肉][連]スロットも有利スロット扱いになり、敵に強敵が存在する場合、受けるダメージを20%減らす |
必殺技 | うるティ 敵全体にキャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを与え、全てのスロットを自属性スロットに変換し、一味にかかっているターゲット固定状態を完全に解除、3ターンの間「うるティ&ページワン」になり、船長が野心か強靭タイプの時、必殺発動時敵体力が1000万以上のキャラを強敵認定し、1ターンの間強敵に対して与えるダメージが2.25倍になる(強敵認定は状態異常無効の影響を受けない) ページワン 敵全体にキャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを与え、全てのスロットを自属性スロットに変換し、一味にかかっているターゲット固定状態を完全に解除、3ターンの間「うるティ&ページワン」になり、船長が野心か強靭タイプの時、必殺発動時敵体力が1000万以上のキャラを強敵認定し、1ターンの間強敵に対して与えるダメージが2.25倍になる(強敵認定は状態異常無効の影響を受けない) |
入れ替え効果 | 通常/自分にかかっている痺れ状態を完全に解除し、自分のスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数の初期値が1.6、上限値が35.0で固定される 超/自分にかかっている痺れ状態を完全に解除し、自分のスロットを自属性スロットに変換、2ターンの間チェイン係数の初期値が2.5、上限値が35.0で固定される |
トラファルガーロー(ワノ国)

属性 | 心属性 |
タイプ | 自由/斬撃 |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 5 |
船長効果 | 自由・格闘・打突タイプキャラの攻撃を4倍、体力満タン時4.5倍にし、ターン終了時に体力を1500回復、受けるダメージを25%減らす |
必殺技 | 一味の[不利][空][お邪魔][爆弾][肉][G]スロットと自分のスロットを自属性スロットに変換、船長が格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの時、2ターンの間一味のスロットの影響を2.25倍にし、船長が自由・野心・博識・強靭タイプキャラの時、2ターンの間チェイン係数の初期値が2.5、上限が35.0で固定される |
クラッカー

属性 | 速属性 |
タイプ | 強靭/斬撃 |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 65 |
コンボ数 | 5 |
船長効果 | 強靭タイプキャラの攻撃を4.25倍、格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの体力を1.5倍にする |
必殺技 | 敵1体のHPを15%減らし、一味の[空][お邪魔][爆弾][肉][G]スロットと自分のスロットを自属性スロットに変換し、船長が格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの時、2ターンの間チェイン係数が+1.1され、船長が自由・野心・博識・強靭タイプの時、2ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍にする |
マルコ

属性 | 知属性 |
タイプ | 強靭/博識 |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 4 |
船長効果 | 攻撃開始前体力満タンで知属性の攻撃を5倍、それ以外の時は攻撃を4.5倍にし、知属性以外の攻撃を4倍、一味の体力を1.3倍、一味に体力は最大体力の2倍まで上限を無視して回復することができ(上限をあげる効果は重複しない。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、残り体力が30%以下になった時、一度だけ次の一味のターン開始時に「蒼き炎纏いし一蹴」を発動する(船長効果で発揮した際の必殺ターンは変化しません。船長効果で発動した必殺技によってBATTLEが進んだ場合、条件を満たしても次の一味のターン開始時に同様の必殺技を発動しません。) |
必殺技 | 一味にかかっているスロット変換不可状態を3減らし、痺れ・必殺封じ状態を7ターン回復、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復×50倍の体力を回復し(最大体力の2倍上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、必殺発動時、一味の体力が50%以下の時1ターンの間心・知属性・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.5倍、それ以外の時は2倍、一味が属性相性強化状態の時、1ターンの間チェイン係数が+1.2される |
ペローナ

属性 | 知属性 |
タイプ | 自由/射撃 |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 5 |
船長効果 | 知属性・自由・射撃タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.3倍、敵がネガティブ状態の時与えるダメージが1.3倍、遅延・毒・猛毒・徐々にダメージ量が増える毒・防御力ダウン状態の敵には1.25倍になる(ダメージ上昇は重複せず、状態異常が重複している場合ネガティブ状態の1.3倍が優先されます) |
必殺技 | 一味の[空][お邪魔][爆弾][肉][連][G]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間遅延・毒・猛毒・徐々にダメージ量が増える毒・防御力ダウン・ネガティブ状態の敵に与えるダメージを2倍、チェイン係数を3.25倍に固定、必殺発動時一味の体力が80%以下の時、敵の状態異常無効の効果を無視して、1ターンの間敵全体をネガティブ状態(攻撃と防御力を20%減少)にし、必殺発動時すでにチェイン係数固定状態の場合、チェイン係数固定状態を1ターン延長し、+0.5上昇させる |
サンジ(おそばマスク)

属性 | 速属性 |
タイプ | 自由/強靭 |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 5 |
船長効果 | 一味の攻撃を3.5倍、[連]スロットが出ているキャラは約4.25倍、[連]スロットも有利スロット扱い、[連]スロットの出現率がさらに上昇、冒険開始時の必殺ターンを1短縮する 【船長アクション(透過)】3ターンの間自分を対象とする一定の効果を防ぐことができ、自分の攻撃は全ての防御効果・防御力を無視し、自分のタップタイミングボーナスにさらにキャラの攻撃×500倍の無属性ダメージを上乗せする |
必殺技 | [邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍、同一ターン内ですでに「突撃!おそばマスク」を使用していれば2.5倍になる |
ナミ

属性 | 速属性 |
タイプ | 打突/博識 |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 65 |
コンボ数 | 4 |
船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、一味の攻撃を3.5倍、一味は[力][速]スロットも有利扱いになり、同じ属性が4体以上いる時、その属性の攻撃は約4倍、通常攻撃による属性相性の影響を1.1倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
必殺技 | 敵全体に15万の固定ダメージを与え、一味の必殺ターンを1短縮、同じ属性が4体以上いる時、1ターンの間その属性の通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍にし、必殺発動時、体力満タンで敵全体にかかっている防御力ダウン無効状態を完全に解除し、2ターンの間敵全体の防御力を0、2ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍、それ以外の時は体力を最大体力の50%回復し、1ターンの間防御力を0、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍になる |
チョッパー(クリスマス)

属性 | 心属性 |
タイプ | 射撃/博識 |
入手方法 | スゴフェス |
コスト | 55 |
コンボ数 | 4 |
船長効果 | 一味の攻撃を4倍、体力を1.25倍、冒険で獲得したわたあめの数が獲得した分だけ増加する(お宝追加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
必殺技 | 一味にかかっている痺れ・やけど・封じ・船長効果無効・必殺封じ・攻撃ダウン・回復ダウン・擬音隠し状態を5ターン回復し、全ての毒状態を完全解除、3ターンの間ターン終了時体力を12024回復する |
オススメの船長11キャラはこちらからご覧いただけます。
コメント