2022年10月13日リリースの新作スマホアプリゲームの「リゼロINFINITY」を序盤から快適に攻略する方法を紹介していきます。
これからリゼフィニを始めたいと考えている方は是非ご覧ください。
この記事では主に以下のことについてお困りの方に向けて書いています。
- リゼフィニはどんなゲーム?
- リゼフィニのリセマラ方法がわからない
- リゼフィニのリセマラオススメキャラが知りたい
リゼフィニとは
リゼフィニは「リゼロINFINITY」の略で、大人気ライトノベルの「Re:ゼロから始める異世界生活」のスマホアプリゲームで基本料無料で遊べます。
ゲームはフル3Dでリゼロのストーリーを追体験できる「メインストーリー」やリゼフィニだけのイベントなどやりこみ要素十分なターン制コマンドバトルになっている。
特にリゼロのキャラ達が美麗グラフィックで描かれているのも注目ポイントです。
リゼロファンはもちろんですが、スマホゲームで面白いのを探している方にもオススメしたいゲーム。

リゼフィニのリセマラ方法

リゼフィニのリセマラ方法も一般的なソシャゲとほとんど一緒です。
リゼフィニのリセマラ時間は約10~20分くらいでできますが、リセマラする際にはWi-Fi環境が整っている場所で行いましょう。
- アプリをインストール
- チュートリアルをクリアする
- HOMEからプレゼントを受け取る
- ピックアップガチャを引く
- メインストーリーを1-22まで進める
- 星5確定ガチャを引く
- 結果に満足ならゲーム開始 or 不満ならログアウトしてやり直し
リセマラは時間が掛かるので時間に余裕がある時にやりましょう。
さらにリゼフィニのアプリは1回で2.8GBのダウンロードを行うのでWi-Fi環境は必須になってくるので、外でやる際にはポケットWi-Fiなどを活用しましょう。

またチュートリアルのストーリーなどは画面右のスキップボタンである程度時短ができるので活用しましょう。
ログアウトのやり方

ログアウトのやり方は以下の手順を参考にしてみてください。
- メニューをタップする
- 設定からアカウントを選択する
- 画面上の「ログアウト」をタップ
ここで注意しておきたいのは「アカウントの削除」には30日かかるという事です。
他のソシャゲではアカウントの削除はすぐにできますが、申請から30日後にアカウントが削除されるので即効性が無くリセマラには適していません。
なので上記の方法でログアウトをしてリセマラをしてみてください。
リゼフィニリセマラオススメキャラ

では実際に序盤から入手して育てておきたいキャラをピックアップしましたので参考にしてください。
エミリア・まどろみのひととき

レアリティ | 星5 |
属性 | 水属性 |
通常スキル | 敵全体に3回連続で攻撃し、自身の攻撃力の100%のダメージを等分割して与える。また、各対象に睡魔(3ターン)を1個付与する。 |
APスキル | ランダムな敵単体を6回攻撃し、自身の攻撃力の120%のダメージを与える。 その後、敵全体に自身の攻撃力の20%の追加ダメージを与え、睡魔の持続ターン数を1ターン増加させる。 スキル特性極寒:各攻撃のダメージ量が40%アップするが、攻撃するたびに対象に耐寒(2ターン)が1個付与される。 |
SPスキル | 敵全体に3回連続で攻撃し、自身の攻撃力の100%のダメージを与える。 睡魔が付与されている対象を攻撃するたびに、このスキルのクールタイムが1ターン減少する。 スキル特性極寒:与ダメージ量が100%アップするが、対象に耐寒(2ターン)が2個付与される。 |
必殺技 | 敵全体に自身の攻撃力の300%のダメージを与える。また。対象のすべての睡魔を解除し、解除した睡魔1個につき、凍傷(3ターン)を1個付与する。 |
パッシブスキル | 睡魔によって耐寒の付与を阻止するたびに、その対象に凍傷(3ターン)を1個付与する。 |
- ほとんどのスキルが全体攻撃なので周回などで活躍できる
- パッシブスキルや必殺技で敵を凍傷状態にできる
ラインハルト・非番の剣聖

レアリティ | 星5 |
属性 | 火属性 |
通常スキル | 敵単体に4回連続で攻撃し、自身の攻撃力の100%のダメージを与えるスキル特性着火:火種を付与されている対象を攻撃した際、1回攻撃するごとに対象の火種を1個消費して自身の戦意を50ポイント増加させる。 対象に火種が付与されていない場合、すると同時に味方のAPを3ポイント増加させる |
APスキル | 敵全体に自身の攻撃力の120%のダメージを与える スキル特性着火:火種を付与されている対象を攻撃した際、対象の火種を1個消費して会心を発生させる |
SPスキル | 敵単体に3回連続で攻撃し、攻撃力の240%のダメージを与える スキル特性着火:火種を付与されている対象を攻撃した際、1回攻撃することに対象の火種を1個消費して自身に会心を発生させ、このスキルのクールタイムを1ターン短縮させる |
必殺技 | 自身の攻撃力の480%のダメージを敵全体に等分割して与え、自身に苛烈を付与する スキル特性入魂:自身に付与されている精魂(剣)を全て消費し、消費した精魂(剣)1個につき与ダメージ量が12%アップする |
パッシブスキル | 自身の会心ダメージ率が50%アップ。また、場に出た時に敵全体に火種を2個付与する(この効果はWAVEごとに発動する) また、自身の行動によって着火スキルの効果が発動するたびに、自身の次のターンの被ダメージ量が5%ダウンし、精魂(剣)を1個自身に付与する |
- 会心ダメージで高火力のダメージが期待できる
- 必殺技が超火力で敵全体攻撃なので周回などで重宝される
エルザ・死をもたらす者

レアリティ | 星5 |
属性 | 土属性 |
通常スキル | 敵単体に3回連続で攻撃し、自身の攻撃力の100%のダメージを与える。また、自身に凶刃の舞(3ターン)を付与し、味方全体に共震(3ターン)を1個付与する。すでに凶刃の舞が付与されている場合は、自身に迅速(3ターン)が3個付与される |
APスキル | 敵単体に4回連続で攻撃し、自身の攻撃力の200%のダメージを与える。また、対象に流血(3ターン)を2個付与する。スキル特性大地の叫び:自身に付与されている共震1個につき、追加で流血(3ターン)を1個付与する。自身に凶刃の舞が付与されている場合、追加で侵蝕(2ターン)を3個付与する |
SPスキル | 敵全体に8回連続で攻撃し、自身の攻撃力の100%のダメージを与える。また、対象に流血(3ターン)を1個付与する。凶刃の舞が付与されている場合、流血の付与数が2倍になる |
必殺技 | 敵単体に自身の攻撃力の360%のダメージを与える。 対象に付与されている流血1個につき、このスキルの与ダメージ量が10%アップする。この攻撃で対象を戦脚不能にした場合、その対象に付与されていた流血をその個数分だけ他の対象にランダムに分配する(3ターン) |
パッシブスキル | 自身に共震が付与されるたびに、血の渇きが1個付与される。連撃ダメージを与えた際、血の渇きを消費して、対象に流血(2ターン)を3個付与する。 流血を付与した際、対象に「現在の流血付与数×攻撃力の30%」のダメージを与える |
- 必殺技で敵にダメージを与えつつ自身は回復できる
- 流血ダメージで持続的にダメージを稼ぐことができる
ユリウス・王国の剣

レアリティ | 星5 |
属性 | 風属性 |
通常スキル | 敵単体に6回連続で攻撃し、自身の攻撃力の100%のダメージを与える。精霊の息吹を1個付与し、さらに準精霊とAP獲得の効果を1回発動させる |
APスキル | 敵単体に6回連続で攻撃し、自身の攻撃力の180%のダメージを与える。毎回対象を攻撃した際、付与されている準精霊を1個消費して攻撃力の25%のダメージを与え、自身の状態に応じて追加効果を決める 精霊の息吹が付与されている場合、準精霊が対象を攻撃すると凪の前兆を1個解除する。精霊の躍動が付与されている場合、準精霊が対象を攻撃すると風圧によるタメージを1回与える |
SPスキル | 敵単体を4回連続で攻撃し、自身の攻撃力の160%のダメージを与える。さらに対象に奔流(拡)と奔流【連)(2ターン)を1個付与する。準精霊が付与されていない場合、または精霊の息吹が付与されている場合、精霊の躍動を1個付与し、準精霊を3個付与する |
必殺技 | 敵単体に攻撃力の400%のタメージを与える。準精量1個につき、スキルの与ダメージ量が20%アップ |
パッシブスキル | 場に出た時、準精霊を2個付与する。さらに精霊の息吹を1個付与する |
- 単体攻撃に特化しておりボス戦で活躍ができる
- 精霊の効果で様々なバフ効果などを得られる
リゼフィニリセマラまとめ
いかがだったでしょうか?

私は現在のピックアップ対象キャラのラインハルトでリゼフィニを始めました。
リセマラは時間が掛かるので時間に余裕があるときに動画やテレビなどを見ながらやることをお勧めします。
コメント