この記事では、2023年4月26日にリリースされた「崩壊スターレイル」で重要なキャラである主人公の性能やオススメの装備(遺物や光円錐)などを紹介していきます。
当ブログGameroomでは、この他にも崩壊スターレイルに関する攻略記事やオススメのキャラなどの記事も掲載していますので、参考にして崩壊スターレイルを一緒に攻略していきましょう。

崩壊スターレイルの主人公について

崩壊スターレイルで一番最初に操作ができるキャラで、名前や性別が選択が可能です。
主人公の性別で異なる事
- ボイスが違う
- 見た目が違う
- プロフィールで使用できるアイコンが違う
性別の違いで能力やステータスの違いはありませんが、モーションの違いやプロフィールで使用できるアイコンが違うなどの細かい違いがあるので、事前に確認して後悔しないように選択しましょう。
主人公の性別選択時は、自分の好きな声優さんで決めるかキャラのモーションや、ビジュアルなどで主人公を選択しもいいかもしれません。
また性別は一度決めたらそのデータ内では変更は出来ないので、注意して慎重に選択しましょう。
ボイスが違う
主人公CV | 代表作 |
---|---|
榎木淳弥 | ・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(パンナコッタ・フーゴ) ・呪術廻戦(虎杖悠仁) ・機動戦士ガンダムNT(ヨナ・バシュタ) |
石川由衣 | ・進撃の巨人(ミカサ・アッカーマン) ・ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ヴァイオレット・エヴァーガーデン) ・クオリディア・コード(宇多良カナリア) |
見た目は性別ごとに決まっており変更はできませんが、声が当然違っており男性キャラを選択した場合には「榎木淳弥」さんで、女性キャラを選択した場合には「石川由衣」さんとなっておりどちらも有名な声優さんです。
見た目が違う
当然ですが、性別が違うので見た目が異なり戦闘時のモーションなども違うので事前に確認するようにしておきましょう。
プロフィールで使用できるアイコンが違う

主人公の性別によって使用できる主人公のアイコンが違います。
アイコンはフレンドから見られるので、このアイコンで主人公の性別を決めてもいいかもしれません。
主人公の評価(物理)

レア度 | 星5 |
属性 | 物理 |
運命 | 壊滅 |
主人公(物理)の強みは以下の通りです。
- 攻撃倍率が高いスキルで敵を殲滅することができる
- 必殺技は単体攻撃と全体攻撃の2種類を使い分ける事ができる
- 秘技の回復が地味に優秀なスキル
主人公の属性は最初「物理」になっていてストーリーを進めると、炎属性になることもできますがアタッカー性能が高いのは物理属性の主人公です。
スキルと必殺技は、攻撃倍率が高く物理アタッカーとしてパーティに編成することができる。
特に必殺技は、場面に応じて2種類の必殺技を使い分ける事で戦闘を有利に進める事ができるので、その時の状況を把握して使用するようにしましょう。
主人公(物理属性)にオススメの遺物・光円錐
物理属性の主人公は、アタッカー性能が非常に高く装備で攻撃力をメインに上げていくことで、主人公(物理属性)の特性を活かして戦闘を進められます。
成り上がりチャンピオン(遺物)
2セット効果 | 物理ダメージ+10% |
4セット効果 | 装備キャラが攻撃を行う、または攻撃を受けた後、戦闘中の攻撃力+5%、最大で5回累積可能 |
4セット効果が非常に強力で、戦闘中に攻撃力を最大で25%も上昇させることができる。
なので主人公に限らずアタッカータイプのキャラにオススメの遺物になっているので、まずは主人公の為に強化しておきガチャなどでアタッカーキャラを入手した時に付け替えてもいいかもしれません。
かけがえのないもの(光円錐)

レア度 | 星4 |
運命 | 壊滅 |
装備効果 | 装備キャラの攻撃力+24%。装備キャラが敵を倒す、または攻撃を受けた後、装備キャラの攻撃力12%分のHPを回復し、与ダメージ+24%、効果は自身の次のターンが終了するまで継続。この効果は累積不可で、1ターンに1回まで発動できる。 |
星4の光円錐ながら優秀な効果を所持していますが、入手方法がガチャのみとなっているので初心者の方は入手が難しいかもしれません。
主人公に限らず運命が「壊滅」のキャラでアタッカータイプのキャラと相性が良いいので、入手した際にはぜひ強化を進めておきましょう。
主人公の評価(炎)

レア度 | 星5 |
属性 | 炎 |
運命 | 存護 |
主人公炎属性の強みは、以下の通りです。
- スキルで味方全体にバリアを付与できる
- 通常攻撃でも拡散攻撃が可能になる
- 必殺技は敵全体を対象に攻撃力&防御力に比例したダメージを与えれる
主人公はストーリーを進めていくと炎属性にスタイルチェンジができるようになります。
この炎属性の主人公は、味方にバリアを付与することができるスキルを持っているので味方の耐久力を上昇させることができたり、自身のHPを微力ですが回復することもできる優秀なタンク役です。
また戦闘で攻撃を受けると「灼熱意志」と呼ばれるバフが自身に付与されます。この灼熱意志は最大で8個まで蓄積でき、蓄積数が4を超えると通常攻撃が強化されて隣接する敵にも炎ダメージを与える事ができる優秀な天賊を所持している。
主人公(炎属性)にオススメの遺物・光円錐
主人公の炎属性は、自身に敵の攻撃を集中させるスキルを使用することで味方全体の耐久値を上げることができますが、主人公自身のHPや防御力が高くないとすぐにやられてしまう事があるかもしれません。
なので遺物や光円錐は、自身の防御力や被ダメを下げる効果を持っている遺物セット効果を上手く活用してみましょう。
純庭協会の聖騎士(遺物)
2セット効果 | 防御力+12% |
4セット効果 | 装備キャラが付与するバリアの耐久値+20% |
この遺物は、主人公(炎属性)と非常に相性が良くて2セット効果で自身の防御力を上げる事ができ、4セット効果を付与することが出来ればスキルでバリアを付与する際に通常よりも耐久値を多くできる。
吹雪と対峙する兵士(遺物)
2セット効果 | 被ダメージ-8% |
4セット効果 | ターンが回ってきた時、装備キャラの残りHPが50%以下の場合、HPを8%分回復し、EPを5回復する |
この遺物は、2セット効果でも非常に強力になっていて敵から受けるダメージをー8%軽減することができるので、耐久力が上昇してパーティ全体の生存力を高める事ができます。
これがウチだよ!(光円錐)

レア度 | 星4 |
運命 | 存護 |
装備効果 | 装備キャラの防御力+16%。装備キャラの必殺技の与ダメージが、装備キャラの防御力の50%分アップ。この効果は1体の敵に対して、1回まで発動できる。 |
この光円錐は装備したキャラの防御力を上昇させて、必殺技の与ダメージを防御力の50%分上昇させることができる。
コメント