崩壊スターレイルのようやターン制RPGでは、ヒーラーの役割が非常に重要になってきます。
ヒーラーと呼ばれる回復持ちのキャラは、貴重なキャラでどの場面においても活躍ができるので、育成しておいて損はありません。
特にボス戦では、敵の攻撃力やHPが高く長期戦になってしまうので、回復なしでは攻略することが難しくなっています。
そこで今回は、崩壊スターレイルにて回復が出来るキャラをピックアップしましたので参考にしてみてください。
【崩壊スターレイル】回復待ちキャラ一覧
「スキル」や「必殺技」で味方を回復できるキャラを紹介していきます。
中には崩壊スターレイルで唯一の「蘇生」ができるスキルを持っている貴重なキャラも存在しているので、入手できたならぜひ育成して使用みてください。
白露

レアリティ | ★★★★★ |
属性 | 雷 |
運命 | 豊穣 |
通常攻撃 | 望・聞・問…蹴! 指定した敵単体に白露の攻撃力『50%』分の雷属性ダメージを与える。 |
スキル | 雲吟乍然、零れる珠露 指定した味方単体のHPを白露の最大HP『8%+64』回復し、味方単体をランダムに2回治癒する。治癒するたびに、次回の治癒量-15%。 |
必殺技 | 雷鳴率いる踊渊の蛟龍 味方全体のHPを白露の最大HP「10%+72」回復する。 「生々」が付与されていない味方に「生々」を付与。「生々」が付与されている味方の「生々」効果ターン数+1。 「生々」は2ターン継続でき継続でき、この効果は累積不可。 |
天賦 | 懸壺済世 「生々」を持つ味方が攻撃を受けると、HPを白露の最大HP『5%+50』回復する、この効果は最大で2回発動できる。味方が戦闘不能状態になった時、白露はその味方を治癒し、白露の最大HP『22%+180』のHPを回復させる。この効果は一度の戦闘で1回だけ発動できる。 |
秘技 | 慈病を払拭せし、徜徉する霊澤 秘技使用後、次の戦闘開始時に味方全体に「生々」を付与、1ターン継続。 |
トップクラスの回復性能で味方の蘇生も可能な最強ヒーラー
白露は、崩壊スターレイルでトップクラスの回復スキルや必殺技を持っており、回復量も高く高難易度クエストにて必須のキャラになるでしょう。
また白露は唯一味方を「蘇生」出来るキャラになっています。
天賊は、戦闘に1度だけ戦闘不能になった味方のキャラを復活させることができる。この蘇生で回復するHPの割合は白露の最大HPが関係してくるので、白露の最大HPを増加できる光円錐(装備みたいなもの)を装備しておくとより戦闘を有利に進められるでしょう。
評価 |
---|
SS |
ナターシャ

レアリティ | ★★★★ |
属性 | 物理 |
運命 | 豊穣 |
通常攻撃 | 慈心の脊 指定した敵単体にナターシャの攻撃力『50%』分の物理ダメージを与える。 |
スキル | 愛、救済と選択 指定した味方単体のHPをナターシャの最大HP『9.0%+60』回復し、ターンが回ってくるたびにナターシャの最大HP『6.0%+40』のHPを回復する、2ターン継続。+64』回復し、味方単体をランダムに2回治癒する。治癒するたびに、次回の治癒量-15%。 |
必殺技 | 新生の礼 味方全体のHPをナターシャの最大HP『11.1%+74』回復。 |
天賦 | 生命の輝き 残りHPが30%以下に味方に治癒を行う時、ナターシャの治癒量+『25%』。 |
秘技 | 催眠研究 敵を攻撃、戦闘開始時、ランダムな敵単体にナターシャの攻撃力80%分の物理ダメージを与え、100%基礎確率で敵を虚弱状態にする。虚弱状態の敵は味方への与ダメージ-30%、1ターン継続。 |
序盤で入手できる無課金にオススメのヒーラー
ナターシャは、無課金で序盤の方で入手できるキャラで、ヒーラーキャラがいない方やどのキャラを育てていいかわからないと困っている方にオススメです。
序盤は、ヒーラーがいなくてもスムーズにゲームを進める事ができますが、中盤くらいになってくるとヒーラーがいないとボス戦などが厳しくなるでしょう。
なので無課金で入手できる「ナターシャ」を序盤から育成しておくと、戦闘を楽に進める事ができるのでオススメです。
評価 |
---|
A |
羅刹

レアリティ | ★★★★ |
属性 | 虚数 |
運命 | 豊穣 |
通常攻撃 | 黒淵の棘 指定した敵単体に羅刹の攻撃力の50%の虚数属性ダメージを与える。 |
スキル | 白花の祈望 戦闘スキル発動後、指定した味方単体のHPを、羅刹の攻撃力48%+160分回復し、「白花の刻」 を1層獲得。他の味方のHPが50%以下の時、羅刹はその味方に戦闘スキルを1回発動する(SPを消費しない)。この効果は羅刹が2回行動した後、条件を満たしていれば再発動できる。 |
必殺技 | 帰葬の成就 敵全体に羅刹の攻撃力の80%の虚数属性ダメージを与え、敵のバフを1個解除する。バフを1個解除する毎に、羅刹の「白花の刻」が1層累積される。 |
天賦 | 生息の回転 「白花の刻」が3層に達した時、羅刹は「白花の剣」を全て消費し、敵に結界を張る。結界内の任意の敵単体が攻撃を受けると、味方の攻撃者は即座に羅刹の攻撃力の10.8%+36のHPを回復する。結界は2ターン継続。 |
秘技 | 愚者の悲哀 秘技使用後、即座にHPの割合が一番低い味方のHPを50%回復させる。 |
単体回復に特化した「スキル」と「天賊」で味方単体を大きく回復可能
羅刹は、スキルと天賊を単体回復することができ、回復量が高く単体回復だけならトップクラスの性能になっています。
天賊は敵に結界を張る事で、敵に攻撃した味方のHPを自動回復できる効果を持つので、積極的にスキルや必殺技を使用して「白花の刻」を3段階ためることを意識しておきましょう。
また必殺技で敵全体にも攻撃ができ、敵に付与されている「バフ」を1個だけですが解除できるので、高難易度クエストなどで活躍が期待されている。
評価 |
---|
S |
コメント