この記事では崩壊スターレイルのリリース前からできる「事前ガチャ」について解説していきます。
崩壊スターレイルは、2023年4月26日に配信されるターン制RPGゲームで、スマホ、PC、PS5などでプレイができるようになります。
当ブログ「Game room」では崩壊スターレイルの攻略記事をこれから継続して作成していくので、カテゴリーの「崩壊スターレイル」から他の関連する記事もご覧になってみてください。

【崩壊スターレイル群星の招待】事前ガチャについて

事前ガチャは、「崩壊スターレイル群星の招待」から行う事ができ崩壊スターレイルゲーム内で使用できるゲームアイテムや、iPhone14pro、PS5などの実物報酬も用意されていて条件を満たすと、抽選で獲得することができるので、条件をクリアして抽選に応募しておきましょう。
ゲーム内アイテムが入手できる事前ガチャ(跳躍)の期間が2023年3月24日~2023年5月24日までとなっているので、それまでに崩壊スターレイルをSNSなどで宣伝することで跳躍に挑戦する回数が増えて事前ガチャを回すことができる仕様になっている。
崩壊スターレイル群星の招待で出来ること
崩壊スターレイル群星の招待で出来ることは以下の通りです。
- 事前ガチャが引ける
- DIYチケットで自分だけのDIYカードが作れる
- 実物報酬で豪華な報酬が入手できる
事前ガチャが引ける

事前ガチャの跳躍では、星4光円錐「この世に喧噪を」や星4遺物「怪盗の千人仮面」などゲーム内で使用できるアイテムを入手することができるガチャになっている。

この事前ガチャの中で最も排出率が低い星4「この世界に喧噪を」は、装備しているキャラのEPを回復して必殺技の与えるダメージを増加する効果を持っているので、星5キャラの姫子に装備するのがオススメです。
事前ガチャを引くには?

事前ガチャを引くには、任務をクリアして跳躍回数を増やしていく必要があります。
任務 | 内容 |
---|---|
1回限定任務 | 1回限定の任務で「DIYチケット」を完成させる必要がある。 |
デイリー任務 | ログインやシェアなどをすることで跳躍の回数を増やすことができる。 |
長期任務 | フレンドを崩壊スターレイルの事前登録に招待して獲得できる |
基本的には、デイリー任務を進めていくと効率よく跳躍の回数を増やすことができるので、崩壊スターレイル群星の招待にアクセスして日々のデイリー任務を確認してタスクを達成していきましょう。
事前ガチャで獲得したアイテムをゲームに送る方法

事前ガチャで入手したアイテムは、最大で2個までゲームに送る事ができるようになっているので、なるべくレアリティの高い星4の光円錐などを送るようにしたい。
ゲームにアイテムを送るには、崩壊スターレイル群星の招待ホームページ右にある「バッグ」を開くと上の様な画像になると思うので、送りたいアイテムをタップやクリックをすることでバッグに移すことができます。
星4のアイテムが序盤から手持ちにあると有利にゲームを進められるでしょう。
DIYチケットで自分だけのDIYカードが作れる

お気に入りのキャラやスタンプなどで、自分だけのプロフィールカードを作成することができます。
このDIYチケットを作成して「座席番号」を獲得すると1回限定の任務を達成できて、跳躍回数が2増えるのでまだやっていない方は是非DIYチケットを作成しておきましょう。
座席番号を入手するにはHoYoverseアカウントが必要になるので注意しておいて下さい。
またSNSなどでみんなとシェアすることもできるようなので、DIYチケットを活用して崩壊スターレイルを好きな方と仲良くなれる機会もあるかもしれません。
実物報酬で豪華な報酬が入手できる

崩壊スターレイル群星の招待にアクセスして、画面上にあるプレゼントボックスの様なアイコンを選択して「実物報酬」に切り替えると上の様な画面になり報酬を確認する事ができます。
抽選に応募する方法は、先ほど紹介したDIYチケットを作成して「座席番号」を入手する必要があるので、まだDIYチケット(専属チケット)を作成しいない方は「DIYチケット」から作成しておきましょう。
また抽選に当選した場合にも「配送先住所管理」などを入力していないと「賞品を放棄したとみなされる」かもしれないのでHoYoLABにアクセスして「アカウント」から配送先などを設定しておこう。
コメント