
この記事では、ドラゴンボールレジェンズのリセマラ方法や序盤から入手しておきたいキャラについて解説しています。
ドラゴンボールレジェンズは、ドラゴンボールで登場するキャラを入手して自分だけのチームを作り操作できるアクションゲームで、ドラゴンボール好きな人にオススメのゲームとなっているので、まだ始めていない方は是非この機会に始めてみてください。
まずドラレジェでリセマラをしていないと中々勝てないということが考えられます。
ストーリーモードを楽しむだけならいいですが、イベントやPVPなどのコンテンツもやりたいという方は、特にリセマラは重要になってくるのでこの記事をチェックしてリセマラを効率よくやってスタートダッシュを決めましょう。
ドラレジェリセマラおすすめ最強キャラ
ドラゴンボールレジェンズでは、レアリティは5段階に分かれておりUR>LL>SP>EX>HEの順となっていてリセマラで狙うレアリティはURとLLになります。
UL ゴジータブルー

レアリティ | UL |
バトルスタイル | 打撃タイプ |
属性 | PURPLE(紫) |
タグ | サイヤ人/超サイヤ人ゴッドSS/合体戦士/神の気/フュージョン |
メインアビリティ | ・究極アーツを次にドローする ・自身の体力30%回復&気力40回復 ・自身に敵の「被ダメカット」を20%マイナスする効果を付与 ・自身の能力低下・状態異常を解除 ・敵の気力を50減少 ・敵の手札をすべて破棄する |
ウルトラアビリティ | 自身がリーダーの場合、自身に以下の効果を発動する。 ・与ダメを30%アップ(消去不可) ・気力回復速度を30%アップ(消去不可) 自身がリーダーでない場合、バトル/サポートメンバーの「合体戦士」1人につき自身に以下の効果を発動する。 ・与ダメを5%ずつアップ(消去不可) ・気力回復速度を5%ずつアップ |
リセマラ評価 | SS |
現環境で最強クラスのキャラ性能を誇る
- メインアビリティが強力
- ユニークゲージにより「属性相性不利無効」「特殊カバーチェンジ無効」などの効果を得られる
- 後半になればなるほど性能が高くなっていく
ゴジータブルーは、現環境にて間違いなく最強クラスの性能を所持しており特に60カウントを超えると、ドローが速くなったり与えるダメージが上がったりと後半戦になればなるど手が付けられなくなります。
またユニークゲージが最大値になると自身の体力を回復したり、敵の手札を破壊する効果など様々な効果を受けられるのも特徴的である。
メインアビリティも非常に強力で発動すると以下の効果を受けられます。
- 究極アーツをドローする
- 体力を回復
- 敵の被ダメ軽減をマイナスにする
- 相手の気力を-50
- 手札全破壊する
少しやりすぎではないか?と心配するくらいの性能で、ULゴジータブルーを所持しているかしていないかで、バトルの戦闘を大きく分けるでしょう。
ガシャで入手可能ですが、たまに来る期間限定イベントの「ウルトラライジング 蒼き光の究極フュージョン!!」で排出されます。
排出確率は、0.35%とかなり低く「刻の結晶」がかなり必要になるのでイベントガシャが開催されるまでは、刻の結晶を貯めておきましょう。
その他のあたりキャラ
一番のねらい目は、ULのゴジータブルーですがガシャの開催期間出ない時や他のキャラを狙いたいという方はこちらをご覧ください。
キャラ名 | ここがオススメ |
---|---|
UL ヒット | ・特殊アーツの時とばしが強力 ・打撃/射撃カバチェン+必殺追撃 ・敵を戦闘不能にするたび玉破棄 ・究極発動でバニ100%回復 |
UL 魔人ブウ(純粋) | ・トップクラスの回復力&コンボ力 ・踏ん張り&状態強化の消去 ・必殺でバニ回復&手札破棄&交代禁止 |
UL ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ) | ・デバフ&状態異常必殺 ・メインで不利無効 ・ユニークゲージ消費で究極ドロー+バニ回復 |
悟空&フリーザ | ・ライジングラッシュに対するカウンター ・悟空の待機アップ特殊ジとコンボ力 ・フリーザの妨害とフィニッシュ力 ・悟空からフリーザで特殊カバーチェンジ無効 |
ドラレジェリセマラのやり方
ドラゴンボールレジェンズのリセマラに要する時間は、約20分となっているので時間に余裕があるときにするのがオススメです。
- ゲームをインストールする
- チュートリアルを進める
- 初心者ミッションを進める
- シャロット強化ミッションを進める
- 刻の結晶でガシャを引く
- 目当てのキャラクターを入手できなければアンインストールして1からやり直し
ドラゴンボールレジェンズをインストールする
ダウンロードには、かなりのデータ通信量がかかるのでWi-Fi環境が整った場所でやりましょう。
ドラゴンボールレジェンズのダウンロードサイズは、369.1MBとなっていてアプリを起動した際のダウンロードデータは、約1.2GBなので事前にお使いの端末のストレージを見ておいて容量を空けておきましょう。

刻の結晶を集める

最も効率よく刻の結晶(ガシャ10連分)を集める方法は、初心者ミッションをクリアした後にパーティに「シャロット」を編成してどこでもいいのでクリアすることです。
そうするとシャロット強化ミッションにて刻の結晶1000個を受け取ることができるので、まずは初心者ミッションを中心に進めるのがオススメです。
その他にも周年イベントのプレゼントやストーリーを進めていくと刻の結晶を回収することができます。
ガシャを引く

刻の結晶が集まったらガシャを引きましょう。
基本的には、一番上にあるガシャを引くのがオススメですが、期間限定で登場する「ウルトラライジング 蒼き光の究極フュージョン!!」で、ULのゴジータブルーが排出されるので、リセマラ期間中に開催されている場合には狙ってみましょう。
結果に満足しなければアンインストールして、ストアから再度インストールしてやり直しましょう。
コメント