【2023年内配信予定ゲームアプリ】スマホでプレイ可能な期待のゲーム一覧

Game
Game
スポンサーリンク

この記事では2023年に配信が予定されているゲームアプリを紹介していきます。

昨今ではスマホでも様々なゲームがプレイ可能になっています。一部のゲームはコンシューマーゲームとして出してもいいんじゃないかと思えるゲームなどがあり、基本プレイ無料でできるものが当たり前になってきています。

その中でも個人的に面白そうと感じた配信予定のスマホゲームを7つ紹介します。

スポンサーリンク

2023年配信予定ゲーム

Omega Strikers

Omega Strikers(オメガストライカーズ)は、2022年9月16日にSteamでβ配信が開始されておりPCがあればプレイできていましたが、現在はPCでもプレイは出来ない状況です。

オメガストライカーズは、3VS3オンライン対戦でホッケーとサッカーが合わさったゲームシステムです。

勝敗はシンプルで先に5点を先取したチームが勝ちとなります。チームを組む際にはポジションがありゴールキーパー1人とフォワード2人に分かれて試合を進めます。

オメガストライカーズは敵にも攻撃可能でファウルなどの概念が存在しません。

敵に対しても攻撃が可能で相手をKOして数的有利に試合を進められたりもできるので、まずは敵の数を減らして相手のゴールを奪うということもできます。

また各キャラクターには、スキルを所持しており中でもウルト(必殺技)は非常に強力で大きく戦況を変えることもできる。

配信日2023年4月28日
対応プラットフォームPC/iOS/Android/Switch
ゲームジャンルサッカーバトルMOBA
プレイ料金基本プレイ無料

呪術廻戦 ファントムパレード

週刊少年ジャンプで連載されている大人気漫画である呪術廻戦のオリジナルストーリーや自分だけのチームで敵と戦闘が楽しめるスマホゲームです。

虎杖悠仁や伏黒恵などのお馴染みのキャラクター達はもちろんですが、ファンパレでしか登場しないキャラクター達やストーリーなどもありファンにはたまらないゲームになっている。

本作は2Dのコマンドを入力して戦闘を進めるゲームですが、必殺技の演出などもカッコよくてバトルを盛り上げてくれます。個人的には東堂葵の必殺技が気になります。

配信予定日は決まっていませんが、2023年春頃を目安にiOS/Androidで同時リリースされる予定なので気長に待ちましょう。

配信日2023年春
対応プラットフォームiOS/Android
ゲームジャンルRPG
プレイ料金基本プレイ無料
公式ホームページhttps://jujutsuphanpara.jp/

LINE:モンスターファーム

モンスターファームはテクモが制作した育成シミュレーションゲームで、1作目は1997年に販売されています。

このゲームの最大の特徴は「CD(ディスク)」を読み込ませることでモンスター誕生させることができディスクによって生まれるモンスターが違い様々なCDを読み込ませた方もいらっしゃるでしょう。

そんなモンスターファームがスマホゲームになって配信されますが、スマホ版のモンスターファームはCDではなく「LINEの友だち」からモンスターを誕生させることができます。今回も友だちによって誕生するモンスターが違うので今の内にLINEの友だちを増やしておきたい。

また日替わりでゲーム内のキャラクターが出現するのでそこから再生をしてモンスターを誕生させることもできるみたいです。

配信されたら大流行間違いなしのスマホゲームだと思うので今の内に事前登録をしておき豪華な報酬を獲得しましょう。

事前登録はこちらから

配信日2023年
対応プラットフォームiOS/Android
ゲームジャンルモンスター育成シミュレーションゲーム
プレイ料金基本プレイ無料
公式ホームページhttps://monsterfarm.game.line.me/ja/

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル

ダンクロ(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル)では、ダンまちの物語を追体験できたり、作中で登場した技や必殺技なども自分の操作一つで繰り出すことができるバトルアクションRPGです。

ゲームモードが豊富で自分以外が全員敵になる「バトルロワイヤル」や、オートで対戦が進む対人戦のランキングを争う「アリーナ」などがありファンのみならずアクションRPGが好きな方にはお勧めしたいゲームになっています。

またバトルでは「冒険者」「アシスト」「シーンカード」の3つの要素を組み合わせて戦闘できるので、戦略の幅が広がるので様々な戦闘が楽しめるでしょう。

配信日2023年春
対応プラットフォームiOS/Android
ゲームジャンルバトルアクションRPG
プレイ料金基本プレイ無料
公式ホームページhttps://www.danmachi-danchro.com/

ハイキュー!! TOUCH THE DREAM

ハイキューは、週刊少年ジャンプで連載されていた大人気バレーボールの漫画です。アニメ化もされており日向と影山の「変人速攻」が話題になりました。

ゲームはちびキャラ達がコートを駆け回り試合を進めますが、操作はカードを選択してちびキャラ達に指示を出すだけなのでアクションゲームが苦手な方でも簡単に楽しめる。

また原作ではありえない自分だけのオリジナルチームも作成できるようなので、ハイキューファンに是非オススメしたいゲームです。

配信日2023年2月28日
対応プラットフォームiOS/Android
ゲームジャンル夢のチームで頂を目指せ!!青春バレーボールゲーム
プレイ料金基本プレイ無料
公式ホームページhttps://www.touchthedream.jp/

FINAL FANTASY VII EVER CRISIS

約23年ぶりにリメイク作品としてPS4で発売された「FINAL FANTASY VII」を、スマホで高グラフィックでプレイできる注目の作品です。

ムービーを見る限りだと移動やストーリー進行などはグラフィックを抑えており、戦闘やムービーといった場面では高グラフィックの演出になっていてスマホでプレイしやすいゲームシステムになっています。

さらにPS4ではアクション要素が強かった戦闘システムとは違って、コマンドバトル方式が採用されているのも注目です。

FINAL FANTASY VII EVER CRISISは、2023年にCBTが開始されてリリースされるという事なので続報を待ちましょう。

配信日2023年
対応プラットフォームiOS/Android
ゲームジャンルRPG
プレイ料金基本プレイ無料
公式ホームページhttps://www.jp.square-enix.com/ffvii_ec/

コメント

タイトルとURLをコピーしました