白猫ゴルフの勝負において重要になってくるのが「プレイヤースキル」です。
もちろんキャラのスキルショットも大事です。
しかし状況に応じて有利不利が発生してまうためこのキャラを入手しておくと絶対的に有利とかは無くプレイヤースキルで勝敗が決まってしまうのが白猫ゴルフです。
オートも「パター」しかなくカップインする確率も低いためパターも練習しなければいけません。
そこで重要になってくるのが「ボールを真っ直ぐ飛ばす」という事です。
次の項目では初心者にオススメの設定を紹介していきます。
【白猫ゴルフ】初心者が勝てない理由
実際に私がブロンズ帯の1000以下にいた時に勝てない時がありました。
そこでこのままではシルバー帯に行けないかもしれないと思い、自分なりに勝てない理由を3つ挙げてみました。
①ボールが思い通りに飛ばずに「ラフ」「バンカー」などに着弾してしまうため「ウッド」を使用することができず相手との打数が離れていくことが多々あった。
②クラブを強化していないので飛距離が出ずに相手との飛距離差が出たりコントロールが難しくなり「ミスショット」などになる。
③ただ単純に相手が上手すぎる。(これはどうしようもない)
3の理由はどうしようもなくて自分が上手くなるしかないと思っていて、①②を改善することで少しでも勝率を上げることができるでしょう。
では②から順に解説していきます。
ボールを真直ぐ飛ばす方法

白猫ゴルフの初期設定では右上に向かってショットする方法になっています。
操作方法が難しく最初の内は思っていた場所とかけ離れた場所にボールがいってしまう事がありました。
「どうやったら真っ直ぐ飛ばすことができるのだろう?」とこの時考えて、練習場やフリーマッチで色々試し効果があったものを紹介します。
真っ直ぐ飛ばすには以下の方法があります。
- バーで白い箇所(GOOD、GREAT、PERFECT)を狙う
- ドローでショットする場合には白より右の箇所を狙う
- フェードでショットする場合には白より左の箇所を狙う
やはり1のバーの白い箇所を狙う方法がしっくりくると思います。(2、3の方法だと下手したらバーギリギリになってしまいとんでもない方向に飛んでしまうかもしれません)
ある程度の慣れが必要ですが、これらを意識しながら練習することで上達具合が全く違うので「真っ直ぐ飛ばす」という意識を持ってやりましょう。
特に意識することは「バーが止まる一瞬を狙う」ということです。
そこでオプションからマトの向きを中央にすると右だった時よりバーが止まる瞬間が画面中央よりになり狙いやすくなります。
詳しくは下の画像を見比べるとわかりやすいです。

これはマトの向きが右になっている状態でバーが右側で止まった瞬間をスクショしと画像ですが、ここから「白い箇所」を狙うには難しくドローになることが多く大きく左にそれる事が多々ありました。

マトの向きが中央の場合は上の画像のように画面中央に寄ってきています。
マトの向きが右の時と見比べて欲しいのですが、およそバー1個分くらい位置が違うので見やすくなり「白い箇所」が狙いやすくなります。
私はこれだけの設定と練習でGOODやGREATが以前より大幅に出やすくなり試合の勝率もよくなりました。
皆さんも騙されたと思って1度試してください。
特に右利きの人にオススメです。左利きの人はもしかしたらマトの向きを左にすることで狙いやすくなるかもしれません。
クラブを強化するメリット

白猫ゴルフでボールを真っ直ぐ飛ばす方法はわかったことでしょう。
しかしそれだけでは勝つことは難しいかもしれません。
ゴルフをする際に最も大事な道具である「クラブ」は白猫ゴルフにおいても重要な要素です。
クラブの種類は全部で6種類もありその時の状況に応じて使い分けることでより最適にカップに近づけることができる。
クラブ名称 | クラブの特徴 |
---|---|
ドライバー | 最初の1打目で使用できるクラブで1番飛距離が出せるクラブです。(ティーショット時に使用するクラブ) |
ウッド | クラブの中では2番目に飛距離が出せるクラブ。フェアウェイで使用可能です。 |
アイアン | フェアウェイ、ラフなど様々な場面で使用できる万能なクラブ。アイアンにはサイズがあり大きいサイズほど飛距離が出やすくなっている。 |
アプローチ | 主にグリーン手前からカップに寄せる際に使用するクラブ。ロブ(高く上がるショット)とピッチ&ラン(低い弾道で転がりやすい)ショットを使い分けることも可能。 |
サンドウエッジ | 主にバンカーで使用するクラブ。バンカーで他のクラブを使用するとコントロールが凄く下がるが、サンドウエッジだとコントロールが高いのが特徴。 |
パター | カップが近い場所(グリーンやカラー)で使用するクラブ。パターでは地形の読みや力の入れ具合などが非常に大事になってくる。 |
これを見ただけではゴルフ初心者の方には難しいでしょう。
しかしドライバーやウッド(できればアイアンLも)を重点的に強化しておくと白猫ゴルフでは有利に立ち回ることができます。
この記事は初心者向けなので今回はドライバーについて解説します。
ドライバーを強化する重要性
ドライバーとパターはどのコースでも使用するクラブなので重要になってきます。
パターはクラブ性能というよりプレイヤースキルがかなり重要になるので下手に強化しなくてもいいでしょう。
ドライバーを強化することで飛距離やコントロール性能が強化されていきます。
特にPar5のコースでは飛距離は非常に大事になるので、どのコースでも使用するドライバーの飛距離を強化しておくことが大事。
実際に私が愛用していてオススメしたいドライバーがありますが、ドライバーなどのクラブは簡単には入手できないので覚醒が進んでいるドライバーを強化しましょう。(出来ればドロー飛距離が多い方にしましょう)

クラブを強化するにはルーンとコインが必要になります。
それぞれの入手方法は主に以下の3つです。
- クラブチェストで入手する
- ツアーポイントで入手する
- ゴルフパスで入手する

特に「クラブチェスト」で入手する方法が効率が良くて、集めやすくなっているのでホーム画面中央にあるクラブチェスト獲得を忘れないようにしておきましょう。
クラブチェストの入手方法は
- 試合(フリーマッチでは入手不可)をする
- 一定時間経過でホーム画面から入手する
- ミッション達成する
- ツアーポイントを上げて入手する
- ゴルフパスレベルで入手する
クラブチェストは1試合ごとに必ず入手できるので、積極的に試合をすることをオススメします。
白猫ゴルフ初心者まとめ
白猫ゴルフ初心者がやることは
- 設定でマトの向きを中央にして練習する
- ドライバーを強化&覚醒をする
以上の2つの事を最優先で取り組みましょう。
コメント