今回はポケモン風MMORPGの「Temtem」でラウィリ戦で活躍できるテムテムを3匹紹介します。
テムテムのストーリー攻略をする前に、簡単にTemtemについて紹介しておきます。
Temtemはポケモンをリスペクトして開発されているMMORPGです。
テイマーと呼ばれるプレイヤーは、テムテムを集めて最強のテムテムテイマーを目指すという物語になっています。
ゲーム性や戦闘システムなどもポケモンに近いため誰もが遊びやすいゲームになっているのが特徴。
詳しくTemtemについて知りたい人はこの記事をご覧ください。
またこちらの記事では最初の道場主である「ソフィア」戦におススメのテムテムを紹介しています。
- 2番目の道場主「ラウィリ」について
- 対ラウィリにおススメのテムテム
- なぜこの3匹がおススメなのか?
ラウィリ攻略

ラウィリは火属性のテムテムを使用してきます。
なので最初に「クリストル」を選択したプレイヤーはここが鬼門となりそうです。
実際に私も「クリストル」を最初に選択したのでラウィリ戦は本当に大変な戦いでした。
その経験を踏まえて皆さんにはラウィリ戦を楽に勝ってほしいので、おススメのテムテムを紹介していきます。
ラウィリの使用テムテム

ラウィリとバトルを始める前に相手の手持ちテムテムを知っておく必要があります。
そうする事でより立ち回りやすくなり勝利に一歩近づきます。
- タテル(色違い)
- ディーンドラ
- ライゼ
- タイフー
- マグミス
- バナピー
ラウィリは炎属性以外のテムテムを3匹使用してくるので、炎属性対策だけでは少し厳しいかもしれません。
最初に出してくるテムテムは「ティーンドラ」「タテル」なので、こちらは炎、毒、精神の3タイプのテムテムを出せれば相性が良くて有利になる。
タテル&ディーンドラ戦おすすめ炎属性テムテム
特に「炎」属性のテムテムは所持していたら戦闘が有利になりますが、ラウィリ戦までのルートで「炎」タイプのテムテムを入手することはできないです。
タテル&ディーンドラ戦おすすめせいしん属性テムテム

序盤で入手できる「せいしん属性」のテムテムは御三家の「フーキック」がオススメです。
最初に「フーキック」を選択したプレイヤーは比較的有利に戦闘を進められるでしょう。
タテル&ディーンドラ戦おすすめどく属性テムテム
序盤で入手できるどく属性のテムテムは少なく「プラティペット」くらいしか確認できませんでした。
プラティペットは「みず/どく」属性なので今回のラウィリ戦では活躍が期待できる。
またレベル3で「ウォーターブレード」を取得するので低レベルから使いやすい。
ラウィリ戦におススメのテムテム3選
結論としてラウィリ戦で活躍できるテムテムはみず属性です。
ラウィリ戦までに入手できる「みず属性」のテムテムは数種類いますが、今回選ぶ「みず属性」のテムテムは序盤の方で入手できるテムテムを選んでいます。
理由としては水の上を移動できるサーフボードを入手してからラウィリ戦まではあっという間でみず属性を育てる暇がないかもしれないからです。
なので序盤の方でこの3匹の内1匹だけでも捕獲して育てておくことをお勧めします。
- サイパト
- カラズ
- プラティペット
サイパト

サイパトはレベル1から水属性の優秀なワザ「ウォーターブレード」を使用する事ができます。
レベル14になると「毒の爪」も覚えるので「ティーンドラ」にも有効打を与えられる。
しかも序盤の方で捕獲できるので余裕があれば捕獲して育成しおくとラウィリ戦がグッと楽になるでしょう。
オススメ度 ★★★★★
カラズー

レベル6で「ウォーターブレード」を覚えてレベル14では「アクアストーン」を覚える。
アクアストーンはダメージ80と威力が高めで序盤から使えるワザとしては優秀です。
カラズーは進化すると「みず/どく」属性になるので、今回のラウィリ戦までに進化させたいです。
カラビスに進化させるには捕獲してから18レベル上げる必要があります。
オススメ度 ★★★★☆
プラティペット

レベルを上げることで「みず」「どく」「じめん」と幅広い属性のワザを覚えます。
ラウィリが使用するどのテムテムにも有効なワザを覚えるので編成に困った時は「プラティペット」を入れてみましょう。
オススメ度 ★★★★★
私はこのパーティでクリア

私はソフィア戦の前に、クリストルとカズマのレベリングをしていたので2匹だけレベルが違います。
しかし相手は火属性タイプのテムテムを使用してくるので、2匹とも属性で有利にならず厳しい戦いになりました。
結果勝利することができましたが、ほとんど「アイテム」のおかげだといっても過言ではありません。
Temtemの戦闘において「スタミナ」は非常に重要な要素になります。スタミナとHPを回復できるアイテムを使用する事でテムテムの生存率が上がります。
ワザを使用するのに必要なスタミナが、残りのスタミナを超えてしまうと自分がダメージを受けることになるので注意してください。

- つけ薬+ ×5
- リバイブ ×2
- トニック+ ×3
を使用して勝利する事ができました。
これらをショップで購入すると3675円ほどなので中々安く済むんじゃないでしょうか?
パーティ編成に自信がない場合はショップでアイテムを購入してラウィリに挑みましょう。
まとめ
御三家のうち「フーキック」を選んでいる人はラフィリ戦は比較的かんたんに勝てるかもしれません。
逆に「クリストル」を選んだ人はラフィリ戦が1番キツいと思うので「みず」「どく」属性のテムテムを育てておくことをオススメします。
コメント