オンラインゲームを始めたけどネットの環境が悪くて「まともにゲームができない」「ラグがあって勝負に負けた」などの経験はありませんか?
オンラインゲームをプレイする際には。「回線が安定」「通信速度が速い」「ラグがない」という3つの事が大事になってきます。
今回はそんな悩みを解決するために、おススメの光回線について調べまくった私がおススメの光回線を紹介していきます。
- これから光回線を契約したいけどどの回線がいいかわからない
- オンラインゲームでおススメの光回線を知りたい
- 速度が速く安定した回線を知りたい
結論から申しますとNURO 光 がおススメです。
NURO 光がおススメの理由は4つあります。詳しくは下の記事で詳しく解説しています。
オンラインゲームには光回線が1番
光回線がゲームにおススメな理由は、以下の4つです。
- 回線が強いので安定しているので、回線落ちが少ない
- Ping値が低いので、ゲームをプレイしていもストレスなくできる
- 通信速度が速いので、ラグが起きにくく安定してできる
- 通信制限がほとんどないので、気にせずにプレイできる
ゲームにもよりますが、PCやPS4などの本体に高負荷がかかるゲームは、データの通信量が膨大になってしまい「ラグ」「回線落ち」などの事態になってしまいます。
オンラインゲームをプレイするには、「通信速度」「Ping値」「安定性」の3つが大切になってきます。
そのためオンラインゲームをプレイする際に選ぶ回線は「光回線」をおススメします。
回線速度が安定している

光回線が安定している理由は、外から引き込んだ光ファイバーに直接接続することで、回線からの距離が近くなり天候や周囲の環境に左右されなくなります。
一方でWi-Fiやホームルーターなどは、周囲の環境に左右されやすく安定した通信速度が出ない可能性があります。
なので光回線は回線が安定していることがわかると思います。
この安定した回線速度は次の「Ping値」にも影響してくることになるので、まずは安定した回線を選びましょう。
Ping値が低い

Ping値とはサーバーとの応答時間を表している数値で、この数値は低いほどラグや遅延が少なくなります。つまりサーバーが遠くにあればこの「Ping値」が高くなります。
しかしPing値は利用者によって異なるので注意が必要です。
でも安心して下さい。Ping値を確認する方法があります。
USEN GATE02というサイトにアクセスすると、ワンクリックで今自分が使用しているネット環境について測定をしてくれるので、簡単に自分のネット環境がわかるのでお勧めです。
通信速度が速い

光回線は、他のWi-Fiやホームルーターと比べると圧倒的に通信速度が速いです。
最大通信速度が1Gbpsがほとんどの光回線ですが、最近では最大10Gbpsなどのプランも登場しています。
一般的にオンラインゲームは、ゲームにもよりますが100Mbpsだと言われています。
また通信速度は時間帯でも変わってくることが多々あるので、どの時間帯でも安定した通信速度を提供できる光回線がおススメ。
光回線は1日の平均で、200Mbpsは超えているので安心してオンラインゲームができる環境。
※Wi-Fiやホームルーターは100Mbpsを超えていないので、高負荷のゲームなどはラグやカクついたりしてとてもゲームをプレイできる環境ではありません。(これもプレイするゲームによります)
通信制限がほぼ無い
一般的に光回線は、30GB以上を超えると制限がかかってしまいます。
普通にオンラインゲームをプレイしていれば1日で30GBを超えることはないので、通信制限に引っかかる心配はありません。
ただしP2Pファイルで大量のデータをアップロードするなどの特殊な使用方法をしていると規制がかかったりすることが稀にあるみたいなので注意してください。
快適にオンラインゲームがプレイできる回線6選+1
今までのことを踏まえると、オンラインゲームを快適にプレイするには、「通信速度」「Ping値」「安定性」の3つが大事になってきます。
ゲームをストレスなくプレイするなら以下の光回線をお勧めします。
- NURO光
- auひかり
- ビッグローブ光
- SoftBank光
- フレッツ光
- 光マッハ
- Gaming+
それぞれメリット・デメリットがあるのでそれぞれ詳しく解説していきます。
NURO光
NURO 光は通信速度が速くて、料金も安いのでとにかく「安くて速い光回線」を探している人におススメの光回線です。
- 3年契約だと料金が比較的安い
- Softbankユーザーならセット割引が適用される
- 回線速度が安定しているのでラグが少ない
- キャッシュバックが高額
その他にも工事費が実質無料になる割引が適用されたりと、これから光回線を契約しようと思っている人におススメのポイントが多数あります。
またキャッシュバックは、お住いの住居タイプによって変わってくるので事前に確認しておきましょう。
NURO 光のデメリットは以下の3つです。
- 光回線を開通させるのに最低でも1か月は待たないといけない
- 提供エリアが限定されている
- 36か月以内に解約すると工事費用を請求される
などのデメリットが存在します。
とはいってもNURO 光は通信速度が光回線の中でもダントツで速く安定して接続できるので、オンラインゲームをプレイするユーザーにおススメの光回線です。
- オンラインゲームを快適にプレイしたい
- 月額料金を安くしたい
- Softbankユーザー
しかも条件が合えば、45000円のキャッシュバックがもらえるので、オンラインゲームをこれから始める人におススメ。
もっと詳しくNURO光を知りたい人は下記の記事にて解説しています。
auひかり
【auひかり】も通信速度が速いことで定評で、オンラインゲームをプレイするのに適した光回線です。
- 最大10Gbpsの超高速通信でゲームを快適にできる
- 初期工事費用を月額料金から割引されるので実質無料
- auとUQモバイルユーザーにはセット割引がある
- 最大131000円の高額キャッシュバックが還元される
auひかりの回線も安定した回線なので、ラグが起きにくくオンラインゲームに対応している光回線。最大で10Gbpsの超高速通信でオンラインゲームを快適にプレイできるので、今まで通信速度に悩んでいた人におススメしたい。
またNURO光では、提供エリア外だったけどauひかりではエリア内ということもあるので事前に自分が住んでいる地域が対応しているか調べる必要があります。
キャッシュバックは最大で131000円還元される可能性があります。条件などは【auひかり】のホームページからご確認ください。
- スマホがauやUQモバイルユーザーならセット割引を使用できる
- 安定した通信速度でオンラインゲームを快適にプレイしたい人
新生活をおトクに♪最大131,000円キャッシュバック実施中!さらに初期工事費が実質無料!【auひかり】
ビッグローブ光
ビッグローブ光は、転勤や引っ越しが多い人にオススメ。
- 3年契約だと移転工事費用が無料
- 実質無料で工事ができる
- IPv6対応で回線の速度や安定性がある
- 提供エリアが47都道府県
驚きなのは3年契約だと移転工事費用が無料になると言う事で、引っ越しなど頻繁に住まいを変える人におススメ。(2年契約では移転工事費用が発生します)
全国47都道府県に対応していてるのも大きなメリットですが、ごく一部エリア外の地域もあるので事前に確認しておきましょう。
その他にもビッグローブ光は光コラボ回線であるので、フレッツ光から転用として乗り換える事ができます。
転用で乗り換えると、フレッツ光の回線設備をそのまま使用できるため、基本的に工事費用はかかりません。
- この先引っ越しや転勤の予定がある
- フレッツ光から他の光回線に転用しようと考えている
SoftBank光
【SoftBank光】は少しでも光回線を安く使用したいソフトバンク・ワイモバイルユーザーにオススメ。(毎月のスマホ代金を約1000円安くできます)
- 光BBユニットをレンタルする事でIPv6高速ハイブリッドを使用できる
- 全国47都道府県が提供エリア内
- 工事費が無料になるキャンペーンもある
- 高額のキャッシュバックキャンペーン中
光BBユニットをレンタルすることで、最新のIPv6通信が使えるので高速通信が可能です。光BBユニットは月額料金税込みで「513円」ほどかかります。
また現在は、「引っ越しする人」「他社回線から乗り換えの人」「新規の人」は工事費用が実質無料になるキャンペーンが実施中です。
キャッシュバックも魅力的で、最大で37000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンも実施中。
スマホがSoftbankやワイモバイルユーザーなら、セット割引も受けられるのでよりお得に使用できるようになっています。
- Softbankユーザー
- ワイモバイルユーザー
- なるべく早くキャッシュバックが欲しい
フレッツ光
フレッツ光は、光回線といえば1番最初に頭に浮かんでくる名前ではないでしょうか?それくらい有名で馴染みがある光回線です。
- 開通までの日数が短く比較的早くつかえる
- 大手の会社だから安心できる
- サポート対応が丁寧で親切
- 法人向けサービスが充実している
申し込みから開通まで約1~3週間くらいなので比較的早く始めることができます。
フレッツ光はNTT東日本・西日本が提供している大手の会社が提供しているサービスなので、安心できるという評判もありました。特に年配の方には人気みたいです。
その他にも300社からプロバイダを自由に選択できるのも大きな魅力ですが、別途契約が必要になってくるので注意しておきたいポイントです。
- 早く光回線を使用したい
- 安心した光回線を使用したい
- 法人で契約を検討中
光マッハ
【光マッハ】は、今話題の「NURO光」の回線を「マッハ光」と名前を変更したサービスなので、提供エリアや通信速度などは変わりません。
- NURO光の光回線を使用しているので通信速度が速い
- 高額キャッシュバックキャンペーン中
NURO光の光回線を使用しているので、通信速度が速くラグや回線落ちなどに悩んでいる人におススメの光回線です。
対応エリアもNURO光と同じなので、提供エリアが少ないことがデメリットです。
また現在は最大で85000円のキャッシュバックが受けられるので、条件を達成できればNURO光よりもマッハ光の方がキャッシュバックが多いのでキャッシュバック狙いでもいいと思います。
- 高速な通信速度で快適にオンラインゲームを楽しみたい
- 高額なキャッシュバック還元が欲しい
NURO回線網の2Gbps!最大85000円還元実施中【光マッハ】
Gaming+
ゲーミングプラスはゲーマーに向けたインターネットプロバイダです。
回線の混雑を緩和できるサービスなどもあり、これからオンラインゲームを始めたい人にオススメ。
- 超高速な通信速度でゲームをプレイできる
- 25日間お試しで使用する事ができる
- プロゲーマーも認めたプロバイダ
ゲーマー向けを売りに出しているだけあって最大速度は1Gbpsと超高速。実測値も平均で300Mbpsと安定した通信速度なので安心してゲームができます。
また最大で25日間お試しで使用する事ができるので、「実際どれくらい速度が出るか不安」という人は是非お試しで使用してみることをオススメします。お試し利用中に自分に合わないと思ったら無料で解約できるので安心。
- 高速な通信速度で快適にオンラインゲームを楽しみたい
- お試しで光回線を使用してみたい
コメント